彼岸終わる。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

お彼岸が開けました。


一昨日、妹家族、私達夫婦、父と

集まり、お墓参りをして

ささやかな食事会。


デリバリーの握り寿司だけでは足りないかな、

と、いなり寿司を作りました。

20個も真顔

(6人なのに)



100箇日法要の時も作ったのですが

その時、姪っ子は稲荷にご飯を詰めるのが

出来ず、ひたすら、いなり(油揚げ)を

開く係だったのですが


今回は、リベンジ!とばかりに

わたしもやる!

と、小さな手と指で頑張りました。


姪っ子、成長しとる😭


その他に、花を生けてる私のそばから

離れずに


私もやる!


と。


ご近所さんから沢山、ストックを頂いたので

まずは、花瓶を選ばせて

ストックの要らない葉を切る(手でちぎらせて)

のを手伝わせて、私が生けたストックのバランスをチェックさせて、姪っ子のダメ出しを採用して😅。


少し余った花を小瓶に生けるのを

姪っ子にやらせて


トイレの棚に◯ちゃんの好きな所に

置いてきて。


と、飾らせました。



おばちゃん、置いて来たよ!

見て見て!



わぁ!上手に置いたじゃーん!

◯、センス良いね〜



自分で生けた花をジィジに見せなければ!

と考えた姪っ子、父(じいじ)に報告。



妹夫婦は、実家に集まる時は

姪っ子の世話は、じいじと私達夫婦に

任せて好きな事をしています。


たまには、楽をしたいらしい真顔


姪っ子、可愛いから良いけど真顔


午後は、父と夫が姪っ子の相手をし、

私と妹は庭掃除や惣菜作り。

(義弟、スマホでゲームしてた真顔


父も、孫娘と過ごせて嬉しい1日だったことでしょう。



夜、帰宅してから父からLINE。



今日は、良い彼岸が出来ました。

ありがとう!

それと沢山の惣菜作ってくれて

ありがとう。

ららも疲れたでしょう。

ゆっくり過ごして下さい。

それと、シオンに留守番ご苦労様と

伝えてね。



しぃを忘れずに書き添えてくれる、

優しい父でした。





姪っ子から、しおんちゃんに、お手紙書いたから

見せてね!と、預かって来たので見せました(笑)。ウチの子天才だから読めるんです真顔


次は一周忌に集合だなぁ。

姪っ子よ、またねー👋