爺さま入院&塗り絵本購入。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。


昨日から、爺さまが入院しました。

ショートスティ扱いのリハビリ病院での

10日間余りの入院です。


ほっとしたのも束の間、

昨夜、婆さまから電話が。


今回の入院は、婆さまを休ませる為で

それを納得しているはず、、だと考えていたのですが、婆さまは、


専門医がいない病院は不安。


と泣きそうな声で言います💦


いやいや、在宅の方が不安よ。

婆さま、爺さまが体調崩すたびに

オロオロするだけなんだから

在宅主治医から短期入院の主治医に

ちゃんと診療情報が出てるから心配ないよ。


と、何度も話して切りました。


うーん。

婆さま、大丈夫かな。



話変わってー。


ストレス発散のため、

久しぶりに塗り絵本を2冊購入しました。



Eriyさんの、ロマンティックカントリーシリーズ。とても可愛い🩷



エリーさんシリーズは、一冊持っています。

以前、買ったこちら。



ほとんど塗り終わりました。








なので

カントリーシリーズ2冊目に突入。



今回はお城ではなく、島。


ちなみに、このシリーズは、

ほとんど、クーピーペンシルで塗ります。




そしてもう1冊はー。



とっても愛らしいプレゼントモチーフが沢山!



塗り絵の時間を何とか確保して

ストレス発散だわ。


まずは、しぃが寝てくれないと、、ね💦