父がいる幸せ。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

毎日、1日の終わりに

父とLINEのやりとりをしている。


お互いの1日にあった出来事など

他愛もない事だけれど


父は、それが娘が安心する大事なLINEだと

分かっている。


今日は、珍しく夜8時過ぎにLINEが来て

(いつもは21時ごろ)


夕飯に麻婆豆腐を作った事、

これから長寿会の経理の仕事をする事などが

書かれていた。


義実家の介護で、ずっとモヤモヤ、

イライラしてた私。

父に電話したら愚痴を吐いてしまいそうで

控えていたけれど


夫が、俺が茶碗洗うからお父さんに電話したら?

と背中を押してくれた。


父に電話して、


経理の仕事中、おじゃま〜?


と、おどけて聞いたら


ららの電話の方が大事だから

構わないよ。どうした〜?


と父。

私が爺さんの介護で疲れている事、

何でもお見通しである。


そこから1時間半。

介護で困っている事、イライラしている事などなど堰を切ったように話す私。


合間合間に

父ならではの見解、アドバイスを

くれる父。


電話を切る頃には

心の重荷が、すっかり取れていました。


50代になっても、父に頼る私。

お父さん、いつもありがとう。


そして


私の心を救うのは、この案件は、父だ!

これは俺だ!

これは伯母ちゃんだ!

これは◯ちゃんだ!


と、いつもドンピシャな司令塔になってくれる夫よ、ありがとう。


私は、優しく温かな家族、友人達に

囲まれている。

ありがとう。


優しい気持ちで明日からまた頑張ろう。