誰かにバトンタッチしたいけど。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。

口腔顔面痛、舌痛症の
の痛みと付き合いつつ、
日々を愛しく! の備忘録です。

日曜日は料理したくない病に

なります。


が。


しかし!


作らねばならぬ。


こんな時は簡単な麺にします。



ミートソース。

(煮込み中)



牛豚挽肉。

人参1本、玉ねぎ1個。


トマト缶を使いますが、

高くなりましたよね💦

少し前は100円ぐらいだったはず。

今日は138円でした。


地味ーーーにお財布が痛い。



今日は作りたくないから

トンカツでも買おうかなー

と思いながら店内を歩きましたが


もったいない病になり

ミートソースに変更しました。



沢山、出来たよ。

半分は冷凍します。



ついでに







新玉ねぎのドレッシングも作り置き。


サラダにかけたり

冷奴に載せたり

パンに挟んだり

ポークソテーのソースにしたり


一週間くらい持ちます。



いかに楽するかを

近頃、考える私😅



母が昔、よく言っていた台詞。



お嫁さんか娘に早くバトンタッチしたーい。



今なら分かるな。

その気持ち。


誰かに毎日の食事を

作って貰えるなんて最高!



あいにく娘は嫁に行き

息子はいないから嫁なんて妄想に

なってしまったね😅



でもさ


料理はボケ防止になるみたいだし。

生きてる限り食べないといけないし。



家族がいるから

栄養考えた献立つくれるし。



よし

ガンバンベーーー💪