お直しコンシェルジュ。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

結婚指輪がキツキツで💦


先日、何をしても外せないっ😱😱


と、プチパニックになりました。

(何とか外せました)


昔、母が同じように


外せない!

指がむくんで痛い!


と、指を見たら、

薬指が紫色に😱


仕方ないので

消防署に出向き、指輪を

切って貰った事件を


鮮明に思い出しました。



これはなんとかせねばならぬ。

消防署で切る事になる前に💦💦


そんなわけで



百貨店に入っているコチラ。





お直しコンシェルジュへ。


サイズを測って貰ったらー


指輪のサイズは9号。

私の第二関節は13号😱😱😱😱。



いや、私、よくはめてたな無気力



挙式した20代の指は9号。


今は13号真顔



軽いショックを受けましたが

仕方ないよね。


だって中年だもん。



ちなみに


お直し代は、見積もり中ですが

おおよそ12,000円。



私の結婚指輪は

シンプルなタイプではなくて

少し個性的なので


場合により

お直し出来ないカモ、との事。



12,000円かー💦



高いなー


でも、結婚指輪だしなー



悩む真顔