八風吹けども動ぜず | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

昨夜、寝る前に

嫌な思い出を思い出してしまいました。


昨日は、夕方から痛みが

出始めて


夕方、急いで0.25服用して


それでも

イマイチで



やはり、0.5を1回目に服用すれば

良かったなーと思いながら



21時に0.25。



23時頃には

多少、緩和して来て

お風呂から出て


瞑想しようと

スマホを開けば良かったのに


あるきっかけから

嫌な思い出が脳裏に浮かびガーン



それからが痛くて泣きそうに。


懸命に俳句を考えたり

明日の弁当の、おかずを

考えたり


ラッキー

ラッキー


と思ってみたけど


ムリでした😱


暴走した私の痛み脳は


ほれほれー!

痛いだろー!😈


と、左側上奥歯付近を

ジリジリ痛み攻撃してくる😭


結果

夜中2時まで痛みに集中してしまい、


これはダメだ、



と、痛みに耐える事に

疲れ果て


0.5を頓服しました。

(その後、1時間ほどで、やっと寝れました)


9月終わりから

3日に一度のペースで

安定剤を1mgまで増やしています。


コロナ罹患してから

発症当時に戻ってしまった感が否めません。


コロナ前までは

0.5〜0.75で

良い感じでコントロール出来てたのに。

週に2.3回は無痛だったのに。



来週、先生に相談してみなきゃ!



今は、痛みの風が吹く時なのだ。



八風吹けども動ぜず!


今日も、ラッキーを数えて

過ごそう。



負けるもんか。




ママちゃん、僕がいるよ。