爽やかな秋晴れです。
夏物寝具を洗う本日。
昨日はネガティブ記事ばかりで
失礼しました。
一晩、経って
母の電話くれたぁ?作戦が
何だか、可笑しくなってきた長女です。
母の方が
一枚上手なのかもねー
母のおかげで
昨日は、久しぶりに妹と1時間も
おしゃべり出来て
共通の話題に花が咲いたし🌸
なんでも表裏一体。
正負の法則。
そして
帰宅するなり夫が
昨夜、緑のトカゲの夢を見た!
気になって夢占い調べたら、吉夢!
緑がいいらしい。
俺が吉夢を見てラッキーなら
ららも、ラッキー🤞
普段、夢占いなんて
調べない夫。
何かに動かされたのカモ。
自分はラッキーな人間だと思っていれば
ラッキーが、目に入るようになる。
考えようですね。
この年齢になっても
母と口喧嘩出来るのも
ある意味、ラッキー。
さりげなく
いつも支えてくれる夫がいるのも
ラッキー。
しぃが、グーグー喉を鳴らして
枕の横で寝てる時間もラッキー。
夏物寝具を洗って
洗剤の良い香りが漂ってくるラッキー。
痛いけど
きっとまだまだ方法はある!
と思えるラッキー。
毎日、ヨーグルトとバナナ、ピルクルで
お通じが快適なラッキー。
(大事よね)
食べれて雨風を凌げる家があるラッキー。
まだまだ
数えれば沢山あるよね。
辛いこと、悩み事は
衝撃が大きくて
それだけで
頭がいっぱいになってしまうけど
暮らしの中に埋もれるラッキーを
数えて行くと
とても楽しく幸せ感が上がって来る。
50代
多少の持病は抱えつつの
健康寿命は
どれくらい残されているのか。
今まで生きてきた、
50年は、ナイ。
だとしたら
毎日、ラッキーを数えながら
暮らしていきたいね。
ラッキー!
を、口癖に出来たら
最高だ。
ママちゃん、早く、スーパー行ってきて
3時のおやつまでに帰ってきてにゃー。
追記 アメンバー限定は、勝手ながら
コメントのやりとりを、頻繁にさせて頂いてる方
のみに、させて頂いています。
申し訳ありません。