コロナ備忘録。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

コロに罹患して

3週間です。


もう、珍しくもないですが

備忘録。



夫が発熱して2日後に

私も発熱。


最初の3日間は

とにかく頭痛が酷かった💦

偏頭痛持ちですが

それとは違う痛み。


発熱は頭痛から3日目に37.3度ぐらいの

微熱。

(微熱のため、発熱外来は様子見)


私は熱は出したほうがいい、と

考えるタイプなので

解熱剤は服用せず。


3日目の夜中に37.7度。


4日目、朝、発熱外来へ。

37.3度ぐらいで迷いましたが

念の為。→陽性。

カロナール500mg、風邪薬処方。


カロナールは2回飲みました。

頭痛が酷かったので。


5、6日目は微熱。37度前後。

倦怠感あり。

喉痛は有りませんでしたが

咳が解熱した途端に出始めました。



6日目から嗅覚味覚が始まりました😱

そして謎の倦怠感が1週間ほどありました。



10日目に、いきなり嗅覚が5割ほど戻りました。味覚も徐々に戻って来ています。



咳は心配だったので

先生に肺の確認だけして貰いました。


咳止めが品薄の為、出せないので

辛かったら飲んでね、とステロイド薬を

貰いましたが飲みませんでした。



3週間経過した今


咳は、たまーに出る程度で

ほとんど完治。


倦怠感もありません。



ただ



嗅覚味覚障害は7割ほどの改善で

コーヒーなどの飲み物、味噌汁は

俄に味を感じますが、まずいです泣き笑い


そして


なぜか、麺類が全くダメです😱


スープの味は、ただしょっぱいだけ。

それでも、最初は何の味もしなかったから

前進してます。



餃子、ハンバーグ、煮物、煮魚、野菜炒め、、

普段、食卓に上る惣菜は7割ぐらい改善。


7割改善されてると

食事は苦行ではないけれども


ラーメン食べに行きたいなー


と思っても



わたし、今、ダメだわ!



と引き換えすことになるので

そろそろ全回復を狙いたい😅



夫は

私より回復が遅れていて

5割ほど改善。



夫の職場の方は味覚嗅覚障害の全回復に

2か月かかったらしいので


人それぞれですね。


でも、必ず戻るようなので

気長に待つしかない💦


私は熱は一晩だけ最高37.7度。

あとは微熱で済み、楽な方だったと

思います。

喉が切り裂かれるような痛みと

訴えていた友人のような喉痛もなかった。


コロナに罹患して

ただの風邪ウィルスではなく



嫌なウィルスだなぁとは感じました。





咳止め飴。

私には合っていました。



ぼくのおチリをどーぞ。