おはようございます。
昨日、たぶん風邪と
診断された夫。
夕飯は、
きのこ、豚肉、ネギたっぷりのうどん。
うまかった〜
と平らげました。
水枕を変えたり
os1を数時間置きに飲ませたり
様子をドア開けて
見に行ったり
リラックスできないわ。
仕方ないけど。
ちなみに
狭いマンションですが
食事は
寝室の向かいの書斎に
運びました。
(リビングには、なるべく入らせない)
私は、リビングに
布団を敷いて就寝。
(和室はエアコンない)
しぃは、いつも
私達が寝る前に
私のベッドで寝待ちして
一緒に寝るのですがー
昨夜は
彼の頭は
なんで?
なんで、ママちゃん、こっちで
寝てんの?
と、しばらく私のパジャマを
引っ張り寝室に行こうよ!
と。
何て賢い(=´∀`)
やっぱ、ウチの子、天才。
天才だけど
引っ張られ時間が長すぎて
寝られないので
父ちゃん、病気だから
しばらくママちゃんと、
ここで寝ようね。
と言って聞かせました。
ウチの子天才なので🤣
理解して、私と一緒に寝ました。
が。
夫を心配して
夜中は、夫の顔を見に行ってたり
したようです。
ところで
今朝の夫。
36.8℃。
微妙〜💧
昨夜は37℃台、36℃後半を
うろちょろ。
38℃台は1回。
38℃台継続がナイ。
昨日の先生も高熱が
続いたら、、と言ってたし。
PCRをしても
処方は変わらない範囲だよね。
夫、朝食も
食パン2枚
スクランブルエッグ
ウィンナー
冷やしトマト
黒ニンニク
を平らげたよ😅
見る限り
インフルエンザに罹患した時の方が
食欲なかったし
ぐったりしてた。
寝てるの身体痛い
とかボヤいてるし💦
6月に炊飯器で作った黒ニンニク。
沢山、冷凍してあります。
免疫力アップで食べさせてます。
来年も沢山作ろう😆