今年も漬けました。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

らっきょう漬け、今年は

どうしようか悩みましたが


母が今年はリタイア宣言したので

実家の分と我が家の分を漬けました。



夫が皮剥きをしてくれるので

助かります。




とりあえず1キロ。

時間差で、もう1キロ、来週漬けようかな。



洗って

薄皮剥いて


根っこと先端をカットして


10秒ぐらい熱湯で湯がいて


氷砂糖、塩、酢、唐辛子を入れる。



実家では5キロぐらい漬けてました。

家族で皮剥きしたのは

良い思い出です。




らっきょうはー


血行促進や疲労回復、殺菌作用、コレステロール値を下げる、高血圧やむくみも予防してくれます。

食物繊維も豊富で便秘予防にも効果的!

またアンチエイジング効果もあり、免疫力も高めてくれる飛び出すハート

栄養価の高さから「畑の薬」とも言われ、漢方薬の原料としても利用されてきたとか。


らっきょう、素晴らしい歩く


らっきょうの強い香りを

嗅いでいると

口腔顔面痛が和らぎます飛び出すハート



お友達のコイコイくんと僕。