存在感が凄い。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

今日から、お世話になっています。





我が家の常備品。


YouTubeで胃腸専門の先生が

整腸剤はサプリとして飲んで欲しい、と

市販の整腸剤の特性を力説していて

私も数種類試した結果、

我が家のお腹に合うのは、ザガードでした。


メジャーなビオフェルミンは

お腹に合わず、なぜか胃もたれがして

断念しました。

3ヶ月の赤ちゃんでも飲めるのにね💦


ちなみに、ビオフェルミンは

獣医さんにも

猫も大丈夫だからと

お腹がゆるい時に飲ませるのも良いよ、

と、教えてもらいました。


しぃ用に買ってあります。





しかし

昨年から一気に薬が増えました。

歳には勝てない💧



半夏厚朴湯 (口腔痛)


腰痛が酷い時に芍薬甘草湯 (頓服)


漢方医さんの煎じ薬 (口腔痛)


安定剤 (口腔痛)


頭痛や気象病用に五苓散 (頓服)



私は漢方薬が合ってるのかな。

ザガードも漢方生薬が入ってます。




15%引きクーポンがあり

思い切って550錠入りを買ったら

150錠入りのボトルより大きくて

びっくり(笑)


存在感が凄い。




僕の整腸剤はビオフェルミンと動物病院処方の

サプリだにゃ!

おかげで快便にゃー!