今日はイタイ。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

一昨日、昨日と


痛みなしの花丸ちゃんだったのに💧

(安定剤、漢方薬、いらないんじゃない?と勘違いするくらい花丸ちゃんだった)


今夕から、じわじわと痛みが

強くなって来ました😔


左側上奥歯付近がジンジンジワジワ、

時にギュッーと疼くように痛い悲しい

顔面も痛い。



レベル4は間違いない。

下手すると、このままでは寝逃げコース

気配がするネガティブ


こうなると



とにかく

手を打たないと。


急いで安定剤0.25mg飲みました。


近頃、1日の薬は


五苓散2回

半夏厚朴湯3回

安定剤0.75mg



頭痛ーるを見たら



今日は警戒区域が。



これだよー泣



それでも



昨年は気圧に関係なく

痛かったのだから



改善はしてる、、よね?



安定剤、0.75mgに減薬してた3月。



今日は久々に1mgかなぁ。



ちなみに



3月は0.75mgで

痛くても過ごせた日は22日ありました。



前進してるよね。

うん。


昨年7月の

初診日の先生の治療計画は


半夏厚朴湯を主にして

1.5mg飲んでいた安定剤を

1mgに減薬して


抗うつ薬か弱めの抗てんかん薬を補足して

痛みを抑える



8ヶ月経って

安定剤減薬出来てますが


先生から提案ないのよね💦



痛みコントロール出来てるなら

現状維持、という事みたい。


コントロール、出来てる気は

あまりしないけど💦


まあ、週に一回二回は

楽な日があるからって事なのかなぁ。



慢性疼痛は


痛みが完全に無くなるのがゴールではなくて

ほどほどの痛みで日常が送れる事。



ほんと


亀の歩みだわ。



しかし


今日は痛ーいチーン






実家の花壇。