年内最後。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

今年最後のペインクリニックへ

来ています。


いつもは院外処方を

お願いしますが


今日は諸事情の為

院内で。

すでに2時間待ってます💦💦💦💦💦


薬で待つ真顔

(次回は院外だ)


今日は触診と視診もありました。

お腹、足のむくみ、舌。脈診。


気圧の変化で

口腔顔面痛の痛みが始まる回数が多い事、


また


雨頭痛がある事。



口腔顔面痛は、週に2.3回は

我慢出来る程度や楽だと思う日が増えて来た事。



今、半夏厚朴湯の他に

抗不安薬0.5mgを1日2回服用。


就寝時は

ベッドに入るといつも痛いので真顔

それは今は外せない。


ただ


朝から痛む事は、本当に劇的に減りました\(^^)/


昼間まで痛くないので痛まないと


あれ?

痛くないし飲まなくても大丈夫かも?


と頭をかすめますが


疲れが出る夕方や気圧で痛みそうだな、

と思うと、念のために飲んどこうと。


でもそんな場合は、

半分の0.25mgでもいいんじゃ?

と考えてたので、


それを先生に相談、


先生は


本人の感覚が1番大事なので

0.25減らしながら様子見る?

1日1mgから、すぐに半分は身体に良くないので

0.25減らしたり痛かったら足したり、

計1mgまでを体調に合わせましょう^_^


あと


気圧に影響してる可能性を考えて

漢方の五苓散を今日から試しに出しますねー

痛みや頭痛にも効くから。


抗不安薬は0.5mgサイズが最少サイズのため、

0.25にするにはどうしたら良いか

薬剤部に相談してくれて


そこは大学病院の院内処方の良さですね。


0.5mgを0.25mg✖️2に粉状してくれることに。


粉状にしてくれるなんて

助かります笑い泣き



今年、思いがけずペインクリニックデビューしましたが、


おかげさまで

亀の歩みではありますが

ゆっくりゆっくり改善傾向しています\(^^)/


しかし


薬が遅い、、、チーン




キャットストリートのアイドル、

アイちゃん。昨日は会えたよ🥰

オレはアイちゃんみたいに

愛嬌はないが、カッコいいと評判な

ヤマトだぜぃ!