体調管理の為に
頭痛ーる
を、使いはじめました。
気圧の変化を教えてくれるなんて
なんて便利!
まだ、よく分かってないけれど
メモ書きも出来るし
気圧の変化を予め教えてくれる表示も。
昨日は、ほとんど無痛でしたが
今日は昼ぐらいから口腔痛が始まりました。
頭痛ーるを開いてみると。
昼ぐらいから警戒に!
痛みの加減を顔の表示で
メモ書き出来るので
早速、メモメモ。
18時ぐらいから
痛みが酷くなってきて
顎、フェイスラインも痛くなって来たので
これも顔マークで表示して
メモメモ。
急降下してる気圧。
見事な急降下ラインを描いていて
私の痛みに連動してる
これは痛いわ。
あまり気にすると
気持ちが引っ張られるから
頭痛ーるやメモ書きを敬遠してたけど
ある意味、
頭痛ーるが教えてくれる気圧ラインを見る事で
今回は夜中がピークだから
寝ちゃうから大丈夫🙆♀️
とか
明日の昼には上昇するから
それまでの我慢!
と、自分の気持ちや
仕事や予定の整理が出来やすいカモ。
まあー
気圧以外にも
疲れや更年期もあるから
あくまでも目安ですが。
持病と自然。
今年、学んだ1つです。