先週の痛み備忘録。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

こんばんは


先週の痛みレベル記録です。



A   痛みはあるが仕方ないと思える楽な日。


B 痛みがきつくて趣味などで気を紛らす努力が必要な日。


C  口内の痛みに支配される日。


D 寝込む。



Aー1日

Bー1日

C ー1日

Dー4日😣


先週は痛みとの闘いが多く、

寝込むレベルが4日ありました。


実際には寝込むレベルでも

家事や用事があるので


発狂しそうになる痛みを

理性で何とか抑えて耐えました。


AやBの日でも

夜にはCになったり

就寝時にDになり、、で


恥ずかしい話ですが

一度、痛くて泣きました。


メンタルぎりぎりでした。


とにかく痛くて

じっとしてると痛みに支配されるので

ずっーと動いていて


疲れたから横になりたい、、と

思っても横になると

痛み倍増、負のスパイラルになるので 

意識を痛みに向けないよう、

とにかく動いてました。


痛いと不安感も増すんだよね

絶望絶望絶望


原因はー



寒暖差?


それとも、8月末から

抗不安薬を1日3回から2回にした影響が

今頃、出たの?


よく分かりません。


ただ、一つだけ身体に変化が。



漢方の煎じ薬を飲み始めて

2週間で空腹で目が覚めて

3週間目から毎日、お通じが!


毎日!


これは大きな前進です。



漢方医さんは私は胃腸が弱ってるから

そこから改善する処方をしてくれたので


見事に効果が出ています飛び出すハートニコニコ

お腹も空いて、お通じがある。


それだけでも

身体を整え始めていると実感します。



しかし


口腔痛って本当に痛い。


歯や粘膜が毎日痛いって

本当、メンタルやられる絶望



それでも



友人とLINEテレビ電話をした日もありました。

楽しかったーニコニコ


友人が私の弱音を冷静に考えて

助言してくれたり


友人の近況報告を受けて

真面目に話し合ったり。



痛みがある日は痛くても動き

まあまあの日は日常を楽しむ。


いつか必ず


楽になる日が来る!



お灸、始めました。



パパ手作りの、こたつの上で日向ぼっこする、

しぃちゃん。夜は中に入ります。