身体を動かす。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

こんにちは


大気不安定で抑鬱状態の方が増えている、と

漢方医さんのブログを読みました。


倦怠感

何もする気にならない

慢性痛が悪化

心が晴れない


こんな時は

思い切り、ゴロゴロするのもありですが


私はなるべく身体を動かすように

しています。


昨夜は、痛みレベルが

久しぶりにレベル8ぐらいにアッカネガティブ無気力

口の中がとにかく痛い

ピリピリジワジワー 

ジンジン!

焼けるような痛み💀💀

しばらくレベル2ぐらいに軽減されてただけに

シンドイ絶望



誰か助けてー

痛いよー

薬、ないのかなー


と泣きたくなりました。


そんな私を見て

夫が夕飯の片付けをしてくれる、と

言ってくれましたが


こんな時こそ自身で

洗います。



レベル8だと

正直、寝込みたい気分。


でも、発症して8か月。


寝込んでいても

痛みはアップするだけ


と学びました。


何もしないと、脳が痛みに集中するんだよね絶望


動く

深呼吸

体操

歩く

趣味



それをやってもだめなら

寝逃げするふとん1



この痛みは

これが効く!という特効薬はないのが

苦しいところ。


しかも


毎日痛い絶望



脳がエラーしている以上

ゆっくり薄紙を剥がすように

エラーを解決していかなくてはならない。


私の場合は

ストレス溜め過ぎ&更年期


あとは


主治医もいうように原因不明。

もしかしたら、ほかに原因があるのかも

しれないし。


でも

考えても不安になるだけなら

考えない方が良い。


私は痛み激しい時は、

楽しい事を考えるようにしています。なかなか難しいけど。


脳をアップデートする。


毎日毎日、

痛いと

心、折れる時があります。



それでも、

いずれ必ず治るんだから!

私、頑張ってエライ!


と前進するしかないですね。



痛い方、

友人知人に泣き言を言えない方、


痛いよー


だけでも大丈夫です。

いつでも、コメント欄に書き込んで下さいませ。


まずは、吐き出して

深呼吸しましょう。



いずれ必ず治るんだから

大丈夫!


と、脳にアップデート中の

ららでしたにっこり



今日、ぼくは花に蜜を吸いに来たちょうちょさんを観察しました。ママちゃんは後ろ姿のぼくに

メロメロで、可愛いねー😍と繰り返してました。