30代
通院でよく通った大学病院に
50代に入ってから、
また、通院する事になろうとは
人生、分からないもんだねー。
駅は改装されて
広く綺麗になったけど
病院までの道のりは
相変わらず人で溢れていて
20年前と全く変わらない。
義父が入院した時も
何回か通ったけれども
自分が患者の場合は
見える景色も気持ちも
全く違うけど
真夏の通院の風物詩のような
蝉の鳴き声だけは
相変わらず
けたたましくて
駅のホームに降り立つと
蝉の大群に囲まれているような
田舎の蝉の鳴き声とは
全く違うのは
なぜだろう
そんな話を夫にしたら
都心の蝉はプライドが高いんだ
と返ってきた😂
夫の返しが
おかしくて
なんだか夏の通院が
楽しくなった、昨日のペインクリニック初日。
次回通院は、3週間後。
プライドの高い蝉に会いに行こう
しぃちゃん、お留守番、ありがとう😊