ここのところ、
レベル0.5くらいを維持していたので
このまま私の脳よ
忘れてしまえー
と密かに願っていたのですが、
昨夜から2レベル💧
でも、全然余裕。
(2レベルぐらいなら痛みに慣れた)
しかし
今日は、朝から0.5から3レベルを
ウロチョロしています。
暑さで自律神経やエストロゲンが
困惑してるのかもね。
そして
1番、痛みが出るのは
ベッドに入って考え事で
脳が稼働し始めた時。
これ
ストレスがある証拠。
夜は考えてはいけない。
というわけで
夜は大好きなショパンをきいて
リラックス。
気持ちを落ち着かせるには
クラッシックが良い。
↑ かなり前に購入しましたが
まだ、売っているのね。
これ、すごく良いです。
1枚目にドラマチックショパン
2枚目におやすみショパン
3枚目に華麗なるショパン
とテーマ別にショパンの名曲が分けれています。
夜はおやすみショパンでリラックス。
午後は華麗なるショパンで。
テンション上げたい時はドラマチックショパンを。
ちなみに
夕飯の支度中は、フラの名曲を流しています。
音楽の力を借りて
神経を休めるのも大事ですね。
今日は、しぃが暑くなり暑くて
洗面所の床に横たわっていて
夕方には軽い熱中症になったらしく
食べては、吐く、、を繰り返していたので
リビングのみならず、
寝室のエアコン二台を稼働して
扇風機も稼働。
そうしたら
かなり復活しました。
心配したわ💦
ごめんね、しぃちゃん。
もっと気をつけるからねー。