世の中、連休ですが
我が家は通常運行。
明日、明後日、シフト連休。
腰ですがー。
一昨日、整形外科に行き
処置治療で
低周波を当てて貰い、
ウォーターベッドで全身を
マッサージしてもらったら
かなり楽になって来ました
今年に入り
口内痛みやコロナ禍ストレスで
ガチガチに
固まっていた身体だったんだなー
整体に行こうと思っていたけど
整形外科で、この2つの処置を
しばらくして貰う事にしました。
低周波、整体でもしてくれますが
整形外科は予約なしで好きな時に
行けるし保険が使えて安い。
正直、低周波ってあまり
期待はしてない派でしたが
今回は効果あった気が。
整体もどきの
ウォーターベッドマッサージより、
整体師さんの方が良いけど
とりあえずは、整形で。
口の痛みですが
やはり、ストレスやお天気に左右されます。
レベル2から4辺りを最近は
一日中ウロチョロしてる感じです。
2ぐらいだと、もう、これくらいは
仕方ない、と思えるし
4ぐらいだと
ちょっとキツイけど、動けないわけではない。
まあー
完治を目指すとメンタルに響くので
234ぐらいなら華丸にしようと
気持ちを切り替える努力をしています。
全て更年期やストレスによる
自律神経とエストロゲンの低下による、
脳の誤作動のせいにしよう。
と、勝手に思い込む方が
メンタルやられない💦
だって毎日痛いんだもの。
今回、ギックリが酷くて
本当に動けず、10日経ってやっと整形外科へ
行けた時、
自分の足で自由に
どこにでも行けるありがたさを
再認識しました。
動けないって辛い。
歩けないって辛い。
家族に面倒かけてしまうし。
口内の神経障害は
痛いし辛いし
寝込む時もあるけれど
それでも自分でトイレにも行ける(笑)!
ご飯も作れるし
着替えも出来る。
(ギックリ3日間はタンスも開けれず、
風呂も入れず💦)
今回、酷いギックリでしたが
神様が再確認させて下さったと思っています。
口内痛みの気を紛らわす為に
常備しているもの。
子供の頃からあるよね?
子供の頃は酸っぱい思い出がありましたが
今は平気。
フラシスターから貰い、すっかり虜になりました。
ミンティアをこれ程、愛せるようになるとは❤️
そして何よりの私の痛み緩和策は、
愛する、しぃちゃん🥰