テグレトールと漢方薬を断薬してから
2日間ほど、身体が軽く、
痛みは3ぐらい?で、昨日、動き回っていたら
昨日の夕方から、痛みが5ぐらいに💀
どうもこんばんは。
ららです😊
昔、婦人科の手術をした際に
担当医に教えられた痛み10段階で表現法。
10段階って個人個人で感じ方は違いますよね。
難しいです。
で、私は
1から2 → 痛みは認識できるけど何かに夢中になってれば忘れるレベル。
3から4→痛いのを認識(我慢)しながら仕事は出来るレベル。
5から6→薬を飲まないと集中力低下のレベル。
薬、薬、だれか!っ言う痛み。
7から10→痛みMAX 寝込む 動けない。
と決めて、手帳に書いてます。
もちろん夫にも数字でLINEする。
昨夕は5だったので
断薬なんてやってらんない!と
漢方薬を服用しました。
夕方と就寝前。
漢方薬は、漢方医さんに頼んだオーダーメイド。
漢方薬、2日ほど断薬したけど
1週間くらい服用してた時は3.4レベルでした。
途中からテグレトール診断的治療が始まったから
わけわからんようになりましたが、
その間も3.4。
ただ、テグレトール服用してから
眠さ、動けないほどの倦怠感、吐き気が出たので
漢方薬さえ飲めなくなり断薬した💧
2日断薬後、
昨日、5レベルだったので
漢方薬飲みましたら
口内の痛みは234ぐらいをウロウロ。
え?
漢方効いてる?
就寝時も痛くない。
1レベル。
そして今日は、ダラダラしてたおかげもあり
なんと口内の痛みは、朝から夕方まで
1レベル。
少し耳は痛いけど。
耳、ズキ!ってする痛みですが
これ、ストレスかかっても出るので
イマイチ、診断が分からない💧
明日、神経内科受診日ですが
テグレトール治療的診断が失敗に終わったので
どうなるかしら。
非定型歯痛
か
三叉神経痛
か。
10年前に三叉経験してるから
再発か
でも、雷バリバリ激痛は今のところナイ。
正直、いつか来るのか、と恐怖💧
病名がはっきりしないのって
嫌だよね🥲
漢方薬がずっと効くのが1番良いんだけれど。
高いのよ💦
オーダーメイドのせいもあるけど、
2週間分で1万弱
あー
お金持ちになりたい💧