お元気ですか? -49ページ目

赤く光り輝く

お元気ですか?-DVC00282.jpg

キラキラ輝いているものに目がいきませんか?


何度となく目にしてるはずですが

レジにある
バーコードを読み取る
赤い光

今日は照明の柔らかな本屋の中だからか

綺麗に動いているのに心奪われ(笑)
撮りたくて

幸いレジには私一人だし

店員さんに「撮らせて下さい」とお願いしました。

動きまでは撮れてませんが…

レッドセンセーション(笑)

いかがかしら?


次の作品頑張らなきゃ♪

二月の展覧会またお知らせします。

水差しのなか

お元気ですか?-DVC00205.jpg

水差しの中の小さな泡



面白い写真が撮れました。


一月も後二日

早いですね

ちょっと深呼吸。


まだまだ寒さが続きますね
お風邪など引かれませんように

TRANSNATIONAL ART 2011 最終日でした

お元気ですか?-DVC00275.jpg

今回11ヵ国から集まったアーティスト達と参加した展覧会も

1月29日 最終日を迎えました。



展覧会ではブログでの繋がりの方たちにもお会い出来ました。


初日には 画家HARUKAさんにお会いできました。
 とってもキュートで真っ直ぐでパワーのある女性でした。

透明感のあるブルーが生き生きとしていて、力強い作品を見せていただきました。

お話を聞き、思いが凝縮された作品だと感じました。


お元気ですか?-DVC00279.jpgwidth="220" height="293" border="0" />




ソフトな優しい ~Neoの灯り~さんとも今回初めてお会いできて
ブログにもご紹介下さって有難うございます。




そして chapaさん

搬入の日に大きな箱の中から出てきてとても目を引いたイスの作品、chapaさんのと聞いて、

東京の創作表現者展では絵を見せていただいていたので立体作品に感激しました。

お人柄が感じられる作品で、ブログで完成までのエピソードを拝見して 尚更chapaさんを感じました。



お元気ですか?-DVC00278.jpg




他にも大阪で活躍されてるの方々にお話が伺えたり

最終日は搬出に見えた沢山のアーティストの皆さんでとても賑やかでした。

TRANSNATIONAL ART 2011 搬入   -月-

お元気ですか?

タイトル―月ー

大阪府立現代美術センターへ搬入に行って来ました。

pm4時に集合して、

全体が終わったのはpm7:30





お元気ですか?



会場の様子です。またちゃんと撮ってきます。


2011年1月24日(月)~1月29日(土)

大阪府立現代美術センター 展示室A南館1階

〒540-0008
大阪市中央区大手前3-1-43
大阪府新別館
TEL 06-4790-8520

アクセス
地下鉄谷町線・中央線「谷町4丁目」駅下車、1A出口方向へ
奥階段を上へ、徒歩3分





(月)
AM11:00~PM18:00
(火~金)
AM10:00~PM18:00
最終日はPM15:00終了



いよいよ月曜日からです。

どうぞいらしてください。

第12回日本・フランス現代美術世界展

お元気ですか?-DVC00252.jpg


21日は展覧会を観に東京でした。






お元気ですか?-DVC00253.jpg

久しぶりに見る   -雪-



表彰式があり、

協賛賞を頂戴しました。
月刊美術の窓  半年間届けて下さるそうです。

嬉しいことが続きます。



オープニングレセプションでは
フランスへご一緒した方々とも久し振りの再会、まるで同窓会のようでした。




それから、
アメブロでご一緒している  [りんりん(写真も撮る画家志望@三浦良子)さん]
にもお会いできて、しばらくお話も出来ました。

りんりんさんの作品は、幻想的な フラミンゴと睡蓮の油絵
ブログでも拝見していましたが、やっぱり生で観るのが素敵でした。

昨年10月のドラードギャラリー「創作表現者展」でご一緒していましたので
嬉しい再会でした。


展覧会場は
青山のスパイラルガーデンにて 23日までです。

後2日、


よろしければ観にいらして下さい。








22日は大阪へ

TRANSNATIONAL ART 2011
第三回現代美術展の搬入です。

搬入を終えたら

展示の様子の写真を見て頂きたいと思っています。