お元気ですか? -48ページ目

眠れなくて… ‐月‐

お元気ですか?-DVC00378.jpg

実家で、こんな遅く
制作の用事もないのに何だかぐずぐず起きています。




そういえば
‐月‐の画像

はっきりとしたのを

まだアップしていませんでしたね。

見て頂こう♪

違うアングルもまたそのうちに

(今は携帯からですから)




京都から倉敷へ発つ日に

‐月‐は
福岡、行橋へ送りました。
ギャラリーぶんかとう
和の創作人形展への出品です。



続けてお声かけ頂き
本当に嬉しく、有り難いと思っています。

この
‐月‐も
四月の個展の為に
会期が終われは゛
また我が家へ戻ります。

パリから‐時‐も戻って来たようです。

段々と揃ってきています。
京都へ戻ったら
四月のご案内をしなくては…


先日出来上がったDMが届いていました。

ちゃんと進めなくては


頑張らなくちゃ!




あ…
いい感じです

少し
眠くなって来ました。




おやすみなさい。


また明日

雛遊‐ひいな‐展

お元気ですか?-DVC00394.jpg

ギャラリー十露の入口です。


朝から沢山の方々が
来て下さいました。

お人形好きでいらっしゃる方

お子様連れの方

倉敷観光の途中にふらっと入ってきて下さる方など

皆さん会場に入ると
興味を持って見て下さっていて

とても嬉しかったです。


のんびりとした時が流れる静かな白壁の町並みの中での人形展

なんだか
ほっこりしますよ


私は初参加ですが

回を重ね
この時期を楽しみにして下さってる方も多いようです








ホントは展示の様子もアップしたかったのですが




福岡の母が骨折して入院の連絡が入り
落ち着かず

数枚撮っていたのも見直すと
あまりよくなくて

ごめんなさい。

搬出の時とれたらアップします。







そんな訳で
夕方には福岡へ

母はリュウマチで骨粗鬆症でもあります。
転んだ時に人工の膝の関節の上部を折ってしまったようです。

無理をせずに早く元気になってもらいたいと思います

倉敷

お元気ですか?-DVC00393.jpg

雛遊-ひいな-展参加のため
搬入で倉敷にいます。




京都も空気が冷たかったですが、
倉敷に着いたら寒くて…

明日も冷え込むようです。



‐雛遊~ひいな~展‐

球体関節人形やサーニット、ビスクドール、雛人形など…

私も固定ポーズ人形として参加します。


倉敷の美観地区、白壁の町並みの中

‐ギャラリー十露‐にて

明日19日から27日まで

和の創作人形の展覧会です。



お声をかけて下さった

主催の

あだち佳瑞さん
玉青 さん

有難うございます。





夕方からの親睦会では

人形作家の方々とお話し出来て、

使っている素材のお話しを伺ったり、
それぞれの今の興味を聞けたり…

楽しい時間が過ごせました。


26日からは
‐倉敷雛めぐり‐も始まります(3月13日まで)

お近くの方
どうぞいらして下さい。

Valentine's Day

お元気ですか?-DVC00338.jpg


Chocolate

みたいな写真

… かな?







‐月 Moon‐
の横顔です。



2011年
2月26日~3月6日

‐創作和人形展‐
に出品します

ギャラリーぶんかとう

tel
0930‐23‐5653

福岡県行橋市
西泉7丁目16‐21



お近くの方
どうぞお越しください。

 お知らせ

第5回 和の創作人形

    雛遊~ひいな~ 展     参加します。


2011年2月19日~2月27日

-倉敷美観地区内  ギャラリー十露本館 -

〒710-0054
岡山県倉敷市本町3-9

TEL086-423-2577

アクセス  倉敷駅より徒歩で15分


白壁の蔵や、昔ながらの町家が並ぶ、倉敷美観地区。

柳並木の川沿いに何処か懐かしい町並みが広がる素敵な処です。


全国から個性豊かな多くの作家たちが集う創作人形展になります。


私は、初日と最終日 会場に居ます。

どうぞ見にいらして下さい。


出品作は  -想-  になります。