第12回日本・フランス現代美術世界展

21日は展覧会を観に東京でした。

久しぶりに見る -雪-
表彰式があり、
協賛賞を頂戴しました。
月刊美術の窓 半年間届けて下さるそうです。
嬉しいことが続きます。
オープニングレセプションでは
フランスへご一緒した方々とも久し振りの再会、まるで同窓会のようでした。
それから、
アメブロでご一緒している [りんりん(写真も撮る画家志望@三浦良子)さん]
にもお会いできて、しばらくお話も出来ました。
りんりんさんの作品は、幻想的な フラミンゴと睡蓮の油絵
ブログでも拝見していましたが、やっぱり生で観るのが素敵でした。
昨年10月のドラードギャラリー「創作表現者展」でご一緒していましたので
嬉しい再会でした。
展覧会場は
青山のスパイラルガーデンにて 23日までです。
後2日、
よろしければ観にいらして下さい。
22日は大阪へ
TRANSNATIONAL ART 2011
第三回現代美術展の搬入です。
搬入を終えたら
展示の様子の写真を見て頂きたいと思っています。