春告鳥 はるつげどり
朝から
鶯のさえずりが聞こえています
まだ まだ、すごく下手
最初何の響きだろうと思ったくらい
でも
春を教えてくれに来てくれたんですね。
明日はもう少し上手にさえずってくれるかな?
小鳥の声が
なんだか嬉しいですね。
鶯のさえずりが聞こえています
まだ まだ、すごく下手
最初何の響きだろうと思ったくらい
でも
春を教えてくれに来てくれたんですね。
明日はもう少し上手にさえずってくれるかな?
小鳥の声が
なんだか嬉しいですね。
お元気ですか
今回の大災害、大変な事態の中闘っている皆さん、
少しでも早く復興へ向かいますようにお祈りいたします。
今、本当に色んな事を考えさせられています。
普段何気なく当たり前にある
家、家族、命、町並み…
一瞬にして
なにもかも変わってしまって…
人間の悲しみ、怒り、恐れ、助け合い、喜び、希望… …
いい時には分からない、人間として考えて行かなければならない根幹が問題として沢山投げかけられています。
きちんと受け止めて明日へ繋げたい。
復興へ向けての支援などの協力は勿論そうですが
人形を創る人間として、考えて行かなければならないとても大切な問題もでもあります。
見て下さる方の心に届くような
そんな人形が創れるように、
気持ちを大切に、制作を続けて行きたいと思います。
制作過程の写真を定期的にアップして行こうと思っていたのですが
もう少し考えようかと思っています。
行動がゆっくりな私です。それでも一歩。
大切な物を見つめてゆっくり進もうと思います。
前記事について
節電のお願いをしました前記事、
最初私へ頂いた時、出来るだけ多くの方に送信をと呼びかけるものでした。
それはよくないと思い、
最後のその部分を節電をお願いする形に変えて掲載しておりましたが、
元がチェーンメールだと他から知りました。
節電は今とても大切ですが
不用意に掲載してしまいました。申し訳ありません。
被災されて大変な思いをされている方々にお見舞いを申し上げます。
そして、一人でも多くの方の命が救われます事をお祈りもうしあげます。
最初私へ頂いた時、出来るだけ多くの方に送信をと呼びかけるものでした。
それはよくないと思い、
最後のその部分を節電をお願いする形に変えて掲載しておりましたが、
元がチェーンメールだと他から知りました。
節電は今とても大切ですが
不用意に掲載してしまいました。申し訳ありません。
被災されて大変な思いをされている方々にお見舞いを申し上げます。
そして、一人でも多くの方の命が救われます事をお祈りもうしあげます。