2015年12月4日
19:46
2,737g
元気な男の子が無事に
生まれてきてくれましたー

AM2:00頃
何だか規則的にお腹痛い?って気がつく。
1週間前の検診で子宮口開いてないって
言われてたし、前駆陣痛ってやつかな?
と思い間隔を測りつつ様子を見る。
AM5:00
トイレに起きたら、出血‼︎
すぐに病院に電話してふみくんに
乗せて行ってもらう。
その後NSTで診てもらって内診も
したけど、ほとんど開いてなくて
波も穏やかな状態に>_<
9時頃に先生に診察してもらって
16時頃にもう1回来てみて~ってことで
一時帰宅๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
AM11:00くらい
お家で待機…
ふみくんがお仕事行っちゃうってことで
ママが来てくれる。
吐き気が止まらないのでトイレでひたすら
腰をさすってもらう。
間隔測ってたら3分おき‼︎
1時間ほどでふみくんに帰ってきてもらって
病院にTEL。
病院へ
PM0:00すぎくらいかな?
病院に到着。
支えてもらって陣痛の合間にしか歩けない>_<
内診してもらったら子宮口4cm♡
ぐりぐりーってしてもらってジャバーっと
暖かいお湯?
破水でした(笑)
夕方には生まれるよーって分娩室へ!
ここからが長かった๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
鼻でゆっくり吸って口から長ーく吐いて~
って声掛けてくれるけど出来ない‼️
痛くて気持ち悪くてとにかく寒くて
汗びっしょりなのに電気毛布掛けてもらって
震えながらいきみを逃す。
逃せてなかったけど(笑)
ふみくんにひたすら腰をマッサージして
もらいつつ、お尻を押してもらってた(^^;;
痛くて会話どころじゃないから、
そこじゃない!
もっと強く!
しか言ってないと思う(笑)
子宮口全開だからもうすぐだね~って
夕方頃言われて、でも赤ちゃんの頭の向きが
前向いてなかった?から四つん這いで
お尻フリフリしながら待つ。
ふみくんに手を繋いでもらって
何回も吐きつつ、ひたすら待つ。
何時だったんだろ?
横向きで足を開いていきむように指示をもらう。
うんちするみたいにしてねー!
って言われるけどそんな体制でしたこと
ないもん(笑)
って思いながらとにかくお尻に力を入れる。
褒められると頑張れるもので(笑)
しばらくしたら仰向けになって、
ドラマでよく見るお股開いた状態に。
いつの間にか先生も来てて、
ひたすら陣痛の波に合わせていきむ。
いきむ。
いきむ。
鼻にチューブ付けられて合間に深呼吸
しながら、いきむ。
あと2回くらいいきんだら、
ハサミ入れてもう生まれるよ~♪
って言われて俄然頑張る!
ふんっふんっ
短い呼吸で整える。
足の間に熱いの通ったΣ(´□`;)‼️
…泣き声(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º·˚
おめでとうございます~( ˊᵕˋ )♡.°⑅
ってな感じでいきみ始めてからは早かった…
かな?笑
本当に感動で、可愛くて、愛おしい
我が子が無事に生まれてきてくれて
幸せすぎる( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
まだまだ何もしてあげられてないけど
今日から母子同室が始まるので
たっぷり愛情注ぎます💓
まだ痛みの記憶が鮮明だから
もう1人欲しい‼️って思えないけど
いずれは、ね

出産って大仕事だから1人では出来ないし
世の中の母たちは本当にすごいって
思いました…
さて、あと1時間もしたら朝ごはんの
時間だから少しお部屋ウロウロ
しとこうかな?
食欲もうちょっと出てくれると
いいんだけど…
こんなんで母乳出るのか心配(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )
何しても可愛くてメロメロ♡
元気に育ってね♪