サムネイル

2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ3歳

姉妹を育てるコティマムです。

「仕事は趣味」の41歳PC

元テレビ局芸能記者の

ワーママプロ記者鉛筆

 

日々の取材話や美味しいお店、

趣味の洋楽や歌舞伎、

怪獣姉妹恐竜くんの育児など滝汗

カオスな日常を綴ります乙女のトキメキ

 

 

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

 

ご無沙汰しておりますピンク薔薇

 

選挙が熱いですね~キラキラ

(コティマムは政治について

語り合うが実はすごく好きなのですが、

こんなに国民が積極的に

参加する選挙は今回が初めてでは??

いいことですね!!

 

そしてあっという間に

長女コティが夏休みに入り、

「え?もう夏本番??」

と驚いております滝汗

(6月から

尋常じゃないほど暑かったけど…太陽

 

↓ハート型の雲を発見ピンクハート

 

 
 
 

 

ここ最近、

記憶が曖昧になるほど魂が抜ける

毎日めまぐるしく

いろんなことをしておりましてアセアセ

たくさんの人に出会い、

いろんな話を聞いて、

自分のことも話して、

取材や執筆も次々とありまして、

自分が何屋さんなのか

よく分からなくなっています(笑)アセアセ

 

でもきっと

それだけ充実している

ということですねスターニコニコ

 

風鈴風鈴風鈴

 

さて、 

7月18日が長女の小学校の終業式で、

同じ日に『鬼滅の刃』

映画がスタートしましたので、

さっそく見て来ましたチュー

 

 

 

 

私は原稿の締め切りに

ずーっと追われていて

正直時間がなかったのですがゲロー

コティが「初日から見たい」

毎日毎日言ってきていたので、

初日に行くことに飛び出すハート

 

 

 

うちのエリアは

狂気とも思える上映回数を誇る

映画館があり(笑)↑

朝7時から夜まで

30分単位で鬼滅を上演してるんですポーン

(みなさんのエリアもそうですか?)

 

ただそれでもかなりの早さで

席が埋まっていたのでびっくり

別の映画館へ車

(それでももう前から3、4列しか

取れませんでしたびっくり

 

 

 
 
 

 

鬼滅は毎回、何気ないシーンでも

泣いてしまうのですが、

ここ数年、年のせいか

ますます涙腺が

ゆるくなっているので泣き笑い

なぜかもう映画が始まった段階から

勝手に涙が流れてきてえーん

終始泣いておりました泣くうさぎ

 

周りからもすすり泣く声が……煽り

 

 

 
 
 

 

 

私の推しの義勇さんは相変わらず

カッコ良いとして、

猗窩座もね……(涙)

いい……良すぎるぜ(涙)泣くうさぎ

 

 

 

 

内容はここでは書きませんが、

もう本当に

いちいち泣けます泣くうさぎ

 

パラコネの仕事を立ち上げてから

いろいろと学ぶことがあって、

そういう経験がふと、

鬼滅のセリフや場面1つからも

通じていると感じる部分もあって、

そういう視点でも

発見や気づきがあるんですよね…電球

 

あと8回くらい

見に行こうと思いますキラキラ