2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ4歳、
姉妹を育てるコティマムです。
「仕事は趣味」の41歳
元テレビ局芸能記者の
ワーママプロ記者
日々の取材話や美味しいお店、
趣味の洋楽や歌舞伎、
怪獣姉妹の育児など
カオスな日常を綴ります
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー1・2期生(卒業)。
◎サラダクラブパートナー2期生活動中。
夫婦のお仕事ブログはこちら
アメブロさまと共同開催した
文章講座のブログに
コメントやリブログをありがとうございます
ご参加いただき、たくさんのお声を
いただいて、本当にうれしいです
現在コティマムは
インタビューと原稿締め切りに
追い込まれておりまして
お返事ができておらず申し訳ありません
もろもろ落ち着きましたら
お返事と質問へのお答えなど
おこなっていければと思っています
本当にありがとうざいます

昨日7/6は
朝から銀座で取材でした

築地警察署が
“トクリュウ”による
特殊詐欺などを撲滅するために
啓発イベントを行い、
そこに歌舞伎俳優の
松本幸四郎さんが、
『鬼平犯科帳』の
“鬼平”こと長谷川平蔵として
登場したのです

今まさに歌舞伎座では、
幸四郎さんによる
『鬼平犯科帳』が夜の部で
上演されていまして、
鬼平に扮する幸四郎さんが
築地警察署の
一日警察署長になったのです

鬼平は江戸時代に
凶悪犯罪を取り締まる
火付盗賊改方長官だったので、
ぴったりですね



不安を煽って
知らず知らずに囲い込む
特殊詐欺



警察の方も、
【自分は大丈夫
と思い込まず、

知らない電話番号や
ショートメッセージには注意して、
少しでも不安や違和感があったら
自分一人では決めずに
周りの人に話そう
】

とおっしゃっていました

鬼平姿の幸四郎さんは
貫禄がありましたよ〜

記事をお読みいただけると
うれしいです

◎執筆記事◎
・Yahoo
・ENCOUNT
◎夫婦のマスコミブログはこちら◎
↑普段目にするニュースで使われている
言葉の表記や漢字のお話、
どんな風に現場で取材されて
記事になっているのか、など
マスコミ目線で記事やテレビ話を
書いています
遊びに来ていただけるとうれしいです