2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ3歳、
姉妹を育てるコティマムです。
「仕事は趣味」の41歳![]()
元テレビ局芸能記者の
ワーママプロ記者![]()
日々の取材話や美味しいお店、
趣味の洋楽や歌舞伎、
怪獣姉妹
の育児など![]()
カオスな日常を綴ります![]()
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。
夫婦のお仕事ブログはこちら

◎コティマム限定クーポン有り!
プレゼントに冷感桜グラス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪万博が始まりましたね~![]()
いろいろ騒がれていましたが、
初日の今日は14万人が
来場したとのこと![]()
雨の中、長蛇の列ができていて、
注目ぶりが伝わってきます![]()
ちなみに、夫のジェイソンは
先週から大阪万博の
取材に行っておりまして、
一瞬関東に戻って来ましたが、
また昨日(13日)から
現地入りしております![]()
先ほど
日本テレビの『真相報道 バンキシャ‼』が
放送されまして、
ジェイソンも普通に映っていました(笑)
データサイエンティストで
シグネチャーパビリオン
『Better Co-Being』プロデューサーの
宮田裕章さんに
話を聞きながら
並んで歩いていた(笑)
めちゃ映っている(笑)
実はジェイソン、
今、首や肩、腕が
激烈にヤバイ状態でして
↓![]()
![]()
↑こんな状態で、
取材できるのか
??
って感じなのですが、
(ただでさえ万博取材って
大がかりですし
)
すごく大変だったろうなと思います![]()
そして私もこれは
職業病なのか、
「この話を聞くには
どこに許可を取ったんだろう」
「このブッキングはどうやって
やったんだろう」
「見どころやポイントを
事前にどれくらい調べたんだろう」
「14万人来るお客さんの中から
コメントを取らなければ…」
「食事やトイレ、
イスなど、問題とされていた部分も
調べておかねば」
などなどなど、
もう完全に取材するモードで
見てしまって![]()
、
純粋な万博ニュースが
全く頭に入って来ませんでした![]()
ジェイソンはこのあたりを
しっかり押さえて
構成も考えながら
取材したと思うので、
相当な労力だっと思います![]()
おそらく今日
関東に戻ってくると思いますが、
気を付けて帰宅してほしいです![]()
(マスコミ夫婦、
お互いが忙しすぎて
互いの予定を全く把握しておりません
)
ちなみに先週、
一瞬帰宅した時に、
ミャクミャクが描かれた
トートバッグをくれました![]()
これ、持ってたら
絶対目立ちますね。。
インパクト大![]()
そういえば少し前に私は、
大阪の靴メーカー・リゲッタさんを
取材したのですが、
リゲッタさんも
「空飛ぶ靴」で
万博に出展するんです![]()
![]()
◎リゲッタさん記事◎
見に行ってみたいな〜![]()
大阪万博、
半年あるので
少し落ち着いたら行ってみようかな![]()
(落ち着くのか??)
◎ジェイソンは万博取材、
私はATSUSHI取材でした◎
◎オススメ↓◎
温度で色が変わる美しいグラス![]()
◎夫婦のマスコミブログはこちら◎
↑普段目にするニュースで使われている
言葉の表記や漢字のお話、
どんな風に現場で取材されて
記事になっているのか、など
マスコミ目線で記事やテレビ話を
書いています
遊びに来ていただけるとうれしいです![]()












