サムネイル

2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ3歳

姉妹を育てるコティマムです。

趣味は仕事!!な41歳。

元テレビ局芸能記者の

ワーママプロ記者鉛筆

合同会社パラレルコネクト創設メンバーキラキラ

(広報、営業、代表の右腕etc)
 

日々の取材や美味しいもの、

怪獣姉妹とのカオスな日常を綴ります乙女のトキメキ

 

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

  

 

 ※連日秋山ネタですみません笑い泣き

 

ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

3/21に

メ~テレ(名古屋テレビ)で

放送された

『秋山歌謡祭』チュー乙女のトキメキ

 

 

 

 

コティマムの大好きな

ロバート秋山

ひたすら歌い続ける番組チューリップルンルン


 

関東ではリアルタイムで 

見られなかったので、

昨日メモ少年

(秋山の元ストーカーで

メ~テレの番組プロデューサー)

YouTubeで 

公開してくれた見逃し配信を

家族で見ましたラブ!!






 テレビの前で待機しました(笑)


このために

早く原稿を終わらせ、

子どもたちも早くお風呂に入れ、

準備万端キラキラグー


気づけば待機者が

3000人を超えてました(笑)


長女コティと次女リティと

母との4人で見たのですが、 

もう初っ端から大笑い爆笑

 




 

秋山がアーティストになる

キッカケともなった名曲

TOKAKUKA!!


これをDJ KOOとコラボして、

めっちゃTRF感満載びっくり

すごく自然に

EZ DO DANCEになってて(笑)、

TOKAKUKA

新境地を感じましたラブ





お馴染みの名古屋の
企業CMソングも
毎回笑わせてもらってます笑い泣き

今回はケーキ屋さんのCMが
ダントツに面白くて、
コティリティも母も私も
涙流しながら大爆笑でした(笑)


そして、秋山の新たな名曲となった
関係者も初パフォーマンス乙女のトキメキ



関係者を捌く人を
秋山がリアルでやってて感動チュー



↑コレね。
コレをリアルにやってた(笑)



最後は東別院前で

「願い」を大熱唱乙女のトキメキ


願いがリリースされた時、

体重4キロ落としたいだったのに、

体重10キロ落としたい

増えてた(笑)笑い泣き!!!!


痩せられなくて

年々目標体重が増えていく

この感じもリアルです(笑)


オーケストラの生演奏に

合わせて熱唱する秋山、

ガチのテノール歌手みたいでした(笑)


どの歌唱も汗だくで

全力で歌っていて、

他にもたくさん

大爆笑させていただき、

本当に幸せな気分になれましたキラキラ


それと、うれしかったのは、

「関係者」を歌った時に

いろいろな関係者を紹介して、

メモ少年のことも紹介したことゆめみる宝石


「ファンから関係者になった人。

正規ルートで近づいてくる」

と説明してて(笑)、

秋山のメモ少年への愛

感じましたよ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

メモ少年からしたら、

秋山に「関係者」と

正式に認められた訳ですからねラブラブ


推しに認められるって、

こんなうれしいことはないと思う!!


私もBoyz II Menや七之助から

関係者と認められたいラブラブラブラブ

↑取材は何度もしてるけど

報道関係者であって

一緒に仕事してるわけじゃ

ないですからねアセアセ


メモ少年は本当にすごいと

思いますまじかるクラウン


 それから、

秋山クラスだったら、

もうこんなに体を張ったり

がむしゃらにやらなくても、

トーク番組のMCとか

ひな壇でトークするとか、 

そっちでも十分やれると

思うんですキョロキョロ


でも‘そっち側’に行かずに

ずっとコントや歌を現役で

やり続けていて、

そこが本当にカッコいいと思いますゆめみる宝石


そこは私が敬愛する

志村けんにも

通じるものがあると思います!!


志村もずっと、

コントをやり続けていましたからねキラキラ

↑しかも取材時の態度も 

めっちゃ謙虚で、 

共演の俳優さんや報道陣にも敬語。

本当に素敵だったイエローハーツ



今回家族でワクワクしながら

秋山の放送を待って、

テレビで大爆笑して、

昔、テレビの前で

ワクワクしながら

「志村けんのだいじょぶだぁ」

待ちながら

大爆笑したのを思い出しましたガーベラ


そんな志村を彷彿とさせるような

素晴らしい秋山歌謡化でしたラブ


超名曲

『関係者

~ぼくにもなれるかな?~』

はこちらラブラブ

 

 

 

 

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ