2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
40歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター![]()
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。
ワンオペ育児のあれこれや![]()
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります![]()
夫婦のお仕事ブログはこちら
新年モードから
日常モードに切り替わり、
コティマムは珍しく穏やかに
お仕事しております
いつも
何かしら締め切りに追われたり
、
まだ書けていない原稿に
追われているのに、
最近は少し余裕があって
本を読むなど
インプットに時間を取ったり、
「やってみたいこと」の準備のために
時間を使えています
以前の自分なら
仕事に余裕があること
(=常に仕事を抱えていないこと)を
マイナスに捉えて
不安へ直結していたのですが、
最近ずっと
「インプットを増やしたい
そしていろいろな
準備をしたい
」
と思っていたので、
それが実現できていて
うれしいです
そして昨年立ち上げた会社・
パラコネでも
いろいろと
準備が必要なことがありまして、
私はそのためにどうしても
ラジオ局の担当者から
「教えていただきたいこと」が
あったのです
今、パラコネのプロジェクトとして
やりたいことを実現するためには、
どうしても
ラジオの知識が必要なのです
だから、
ラジオのプロから
教わりたい
そう思った時に浮かんだのは、
今から16年くらい前に
勤務していた
レコード会社時代のこと
(今ではバッシングされるような
超ブラックな働き方をしていました
家にほとんどいなかった
)
この頃の私は、
アーティストと一緒に
全国各地のテレビ局やラジオ局を
まわっていたのです
そしてピンと頭に浮かんだのが
、
とある地方局の
ラジオ局のディレクターさん
当時、
めちゃくちゃお世話になりまして、
ものすごく親切に
していただいたのです
彼ならまさに
ラジオのプロ
お話が聞きたい
その方はもともと東京ご出身なので、
私がレコード会社を辞めてからも
東京で何度かお会いして、
個人の連絡先も交換していました
とはいえ最後に
LINEのやりとりをしたのが2年前
でもリアルで会ったのは
もう10年以上前
果たして
つながるだろうか??
と思いつつLINEしてみたところ、
「うわー
久しぶりー

覚えてくれていて
ありがとうー
」
と返信が

そして現在は東京に戻られていて、
都内の
超大手音楽出版社で
なんと
ラジオプロデューサーを
されていると


うぉーーーーー

素晴らしすぎるぅぅぅ

そこから一気に
話が盛り上がり、
来週、10年以上ぶりに
お会いできることになりました

私が相談したい内容にも
LINEの時点で
真摯に応えてくださり
、
会社の会議室を
ソッコーで予約してくださって、
来週
会いに行けることになりました
リアルに
一緒にお仕事していたのは
16年も前の話です

しかも
私がその地方局に行った時だけ
でもこうして、16年経っても、
今全く違う仕事をしている私に
アドバイスくださる
改めてその方の優しさと心遣い
にうれしくなり
、
感謝の気持ちで
いっぱいになりました
そして、あのブラックな中で
文句言いながら
ドタバタ働いていた日々が、
こんな風に今の自分の生活に
役立つなんて

この方と出会えたのも
このレコード会社で働いていたから
何一つ無駄なことはなく、
すべてが未来につながるための
糧になっていたんだと
改めて実感しました
来週、お会いできるのが
とっても楽しみです







