サムネイル

2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ3歳

姉妹を育てるコティマムです。

40歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

去年あたりから

なかなかコメントやメッセージへの

返信が追いつかず、

お返事ができていないままで

申し訳ありません。

 

今、新しいものから少しずつですが

お返事していますクローバー

 

温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、

たくさんの優しさをいただいているのに、

無礼な態度になってしまっていて

すみませんアセアセ

 

いつも皆様のお言葉に大変支えられ、

心が救われていて、

本当に感謝しています。

少しずつですが、

お返事していきますガーベラ

 

  

 

ガーベラガーベラガーベラ
 

 

 
突然ですが、
地元の長州藩に帰って来ています。
 
ガーベラガーベラガーベラ

この夏は、
「コティも小2、
リティも3歳になったし、
久々に父に
孫たちを見せに帰省したいな〜」
と思っていたものの、
現実は取材や打合せなど
たくさんの予定が入っていて、
諦めていました。
 
私が忙しくて
せっかく夏休みのコティに
旅行などの予定を
入れてあげられなかったので、
その代わりに少しの旅行気分として、
7月末から8月の頭にかけて
神奈川にいる
友人夫婦の家に
お泊りに行っていました。





私自身も久々に
友人夫婦と楽しく過ごし、
娘たちもはしゃいでいたところ、





めずらしく実家の弟から電話が。
 
父の体調が悪く
緊急手術が必要となり、
危険度と難易度の高い手術のため、
「姉ちゃんだけでも帰って来て
顔を見とった方がええ」と。
 
その電話の後すぐ、
私1人で帰省するか、
娘たちも一緒に連れて帰るか迷い、
結果として、
家族全員で
車で地元へ行くことに決めましたグー
決まっていた取材や打合せなども
全てキャンセル!!




 
夫もちょうど夏休み中だったので、
電話の翌日の夕方には
車で出発車

どんどん西へ!!!!





夫と私で一晩中、
1000キロの道のりを
交互に運転し、


↑名古屋から三重



↑大阪あたり

家族4人で長州に戻ってきましたガーベラ




私はこんなに長距離を運転するのは
10年以上ぶりでしたが滝汗
なんとか安全運転で帰省できました泣き笑い
 
 
朝4時頃に実家に着いて、
その日の昼には父と面会し
少し話ができましたクローバー

ただ、
中学生以下は面会禁止だったことが
病院に行ってから分かり悲しい
コティリティは駐車場で待っていて
ビデオ通話で父と話しましたスマホ
コティは手紙を書いたので
渡して読んでもらいましたメール
 
今朝も私は弟と2人で面会に行き、
手術が始まる前まで会話し、
昼過ぎに手術室へ送り出しましたグー
 
 
1~2時間くらいで終わると
言われていた手術でしたが、
かなり難航。
弟も私も覚悟を決めたところがあって、
複雑な気持ちで待ちつつ、
どうなるか見守っていました。
 
先ほど、ようやく医師から
手術がほぼ終わったと連絡があり、
(7時間以上かかっている!)、
なんとか山場は越えたようですガーベラ
 
これから縫合してICUに入るので、
まだまだ油断は禁物ですが、
なんとか、乗り越えてくれて
ホッとしました。
 
医師や看護師さんが
長時間かけて
とても難しい手術をしてくださって、
本当に感謝ですえーん
 

ガーベラガーベラガーベラ

今回、思いがけず
突然の帰省となりましたが、
娘たちは
1000キロの道中で
サービスエリアに入るだけでも
テンション大上がりで、


↑海老名で美味しいものを食べ、

↑深夜2時半に宮島で
もみじ饅頭を食べた紅葉
私も久々に長距離運転車

地元に戻って来てからは
なかなか見られない
川や山、星空に大感激キラキラ
 ※虫の多さにビビってますがアセアセ

私の弟とその奥さんにも
かわいがってもらい、


↑弟にガチャをおねだり笑い泣き

みんなで
有名な御食事処に行って
ご飯を食べたり、




↑山賊という有名なご飯屋さん。
私は自撮り棒の操作に慣れず変顔泣き笑い


一緒にゲームをしたりと大喜びで、
娘たちのためにも
連れてきてあげられてよかったと
思いましたふんわりウイング乙女のトキメキ
 
ずいぶん久しぶりに
お墓参りもできて、
娘たちのことを
祖父母や曽祖父にも
見せてあげられたので、
よかったですガーベラ

 
せっかく戻って来たので、
滞在中は海にも連れて行ってあげたい。
自然に触れて、
夏らしさを満喫させてあげたいですキラキラ
 
ゆめみる宝石ゆめみる宝石ゆめみる宝石

 ここ数か月、 
働き方や仕事自体も激変しつつあって、
ものすごい速いスピードの中で
動きまくってきたのでうずまき
家族時間やリラックス時間を取る
良いきっかけになりましたガーベラ

手術前に父と直接、
顔を見て話せたのもよかったクローバー
まだまだ油断禁物ですが、
ICUに入ってからも
なんとか乗り越えてほしいですゆめみる宝石

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ