2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ3歳、
姉妹を育てるコティマムです。
40歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
去年あたりから
なかなかコメントやメッセージへの
返信が追いつかず、
お返事ができていないままで
申し訳ありません。
今、新しいものから少しずつですが
お返事しています
温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、
たくさんの優しさをいただいているのに、
無礼な態度になってしまっていて
すみません
いつも皆様のお言葉に大変支えられ、
心が救われていて、
本当に感謝しています。
少しずつですが、
お返事していきます
今朝、いつものように早く起きて
長女を送り出し、
いろいろと仕事の連絡などを
していたところ……。
突然、耳鳴りと耳の圧迫感が…
そしてフワフワと目眩。。
昨年末あたりから
喉が大変なことになったり
突発性難聴が再発したりと
弱っていたのですが、
また、再発したようです。。
耳鳴り用の漢方と
めっちゃまずい液体の飲み薬が
残っていたので、
それを飲んで、
もう、仕事は止めて寝ることに。。
しばらくダウンしておりました。。
長女が戻って来ると
どうしても起きないといけないけど、
長女の習い事送迎も無理そうだったので
お休みさせて、
のんびり過ごしていました。
が、目眩から記事ネタを思いついて、
少し前にこんな記事を書きました
目眩も、眩暈も
実はニュース記事では使えません。
私が記事を書く時は
「めまい」か「目まい」です。
ブログでは自由に書いていますが(笑)
それにしても、
目眩も耳鳴りもとっても不快
ふわふわして
体がシャキッとしないし、
子どもの声やテレビの音も
キンキンと響きます
早くよくなるといいなぁ
◎Yahoo!ニュースエキスパートの記事を
更新しています。
お読みいただけるとうれしいです
プロフィール↓から
フォローしていただけるとうれしいです
(※スマホの方)
◎夫婦のマスコミブログはこちら◎
↑普段目にするニュースで使われている
言葉の表記や漢字のお話、
どんな風に現場で取材されて
記事になっているのか、など
マスコミ目線で記事やテレビ話を
書いています
遊びに来ていただけるとうれしいです