サムネイル

2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ3歳

姉妹を育てるコティマムです。

40歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

去年あたりから

なかなかコメントやメッセージへの

返信が追いつかず、

お返事ができていないままで

申し訳ありません。

 

今、新しいものから少しずつですが

お返事していますクローバー

 

温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、

たくさんの優しさをいただいているのに、

無礼な態度になってしまっていて

すみませんアセアセ

 

いつも皆様のお言葉に大変支えられ、

心が救われていて、

本当に感謝しています。

少しずつですが、

お返事していきますガーベラ

 

  

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

 

1つ前の記事に

ご心配と優しいコメントを

ありがとうございますえーん

来週、仕事で使っている

ボイレコを娘に持たせる予定ですプンプン!!

もう少ししたら、

1つ前の記事はアメ限にしますアセアセ

(といっても

アメンバーは募集していませんアセアセ

 

 

 

最近書いていなかったのですが、

バタバタと過ぎていく日々の中で

取材やインタビューにも

行っておりましたアセアセ

 

韓国人アーティストの

JOONHOさんのインタビューカメラ

 

 

 

 

 

 

歌舞伎俳優の坂東玉三郎さん×

落語家の春風亭小朝さんの取材

 

 

 

 

歌舞伎俳優の中村時蔵さん、

中村梅枝さん、小川大晴くんの取材

行って執筆しましたカメラ

(今回は、結構自分的には実験で、

歌舞伎好きに向けた

あえて難しい記事も書きました)

 

 

 

Yahoo!とENCOUNTで

掲載されております。

お読みいただけるとうれしいですニコニコ

 

 

そして最近、企業の取材も

よくしているのですが、

ポッカサッポロさんの取材にも

行ってきました鉛筆

 

レモンを通した

食育イベントだったのですが、

こちら、なんと3歳の次女リティを

連れての取材をOKしていただきびっくり

ガチ現場に3歳児を連れていきましたキョロキョロ






 

これまで、我が子たちは

企業さんとの打ち合わせや

取材の打合せは

参加したことはあるのですが、

現場に連れて行って

取材まで同行するのは初びっくり

 

ポッカさんの温かく広い心に

感動しましたえーん

 

 




 

プレスエリアを陣取る3歳児(笑)






 カメラ触られる。。






他の媒体記者さんもいる中で、

私の隣で絵を描いたり

Youtubeを見ながら

待っていてくれました泣き笑い






 

フォトセッション時は

私が一瞬離れるので泣いてしまったけど

ひとまず取材はうまくできましたまじかるクラウン

 

 

食育イベントでは

レモンラッシーの試飲もニコニコ






 

牛乳とポッカレモンを使って

カルシウムの吸収をうながす

「キレート作用」を実感し、

レモンを気軽に取り入れられるように

呼びかけていますおねがい

 





またポッカレモンの公式キャラクター

「レモンじゃ」と写真撮影も

させていただきましたスマホ







なんと元プロ野球選手の

杉谷拳士さんとのショット。

杉谷さん、

ポッカのレモンアンバサダーなのですキラキラ

 

 

こんな風に、

子連れ取材ができる日が来るとはびっくり


リモートPCで子どもと一緒に

取材したことはありますが、

リアルでも取材で子どもOKなんてびっくり

時代の流れに驚いていますえーん

 

本当にありがたいです悲しい

 





企業取材記事も頑張ります桜

 

 

 

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ