2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
きょう1月1月元日が
「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる
開運日とのことで、
2024年の抱負を
私の新年の抱負はズバリ!
「楽」
2024年の山羊座に関する占いを
いくつか見たところ、
共通していたのが、
「楽しむ」や「遊ぶ」
といったキーワードでした
というのも、
2023年までのここ数年が
かなり「自分改革」だったそうで、
相当ハードな状況の中、
10年分くらいの進化を遂げて
価値観も含め変化を遂げたそう
2023年までに
かなりハードな日々を過ごして
修行を乗り越えたので、
2024年からは
とにかく「楽しみましょう」と。
休息して
楽しい時間を味わおう
ということが
共通して多く書かれていました
私自身、この流れが
すっごく身に染みてわかりまして、
2017年くらいから
2023年頃までは
本当に修行のような日々で、
これまでの自分から
大変化を遂げてきました
子どもを育てながら
フリーランスとして
個人で仕事をしているなんて
全く想像できなかった姿です
しんどい事の方が
多かったし、
葛藤ばかりの日々だったけど、
2023年が終わる頃に、
「これまでの何ひとつ欠けても
今がない」ことを
実感したのです
だからこそ
進化を遂げて強くなったからこそ、
2024年は楽しむ
遊ぶ
そして「楽」もする
全てを握りしめて
ぜーーんぶ自分でやるんじゃなくて、
うまくシェアする。
人を頼る。
そして信頼できる、
気持ちが高め合える仲間とつながって、
面白いことや楽しいことを
実現していく
2023年にいろいろ思い描いて
出来なかったこと、
今年は焦らず種をまいていきたい
仕事面
・ライター、記者能力を
これまで以上に高め、
一緒に仕事をする相手に
”安心・信頼”を与えられる人材になる。
・半フリーランスとして
執筆ジャンルの枠は大きく持って、
仕事の幅を広げる。
・自分の経験や知識を
提供できる場を作る。
(ちょっとした言葉の講座や、
文章に関する講座、
ライターを始めた人が悩んだ時に
頼れるような場・会を作る
→これ、お金をとるとかじゃなくて、
純粋に私が人と集まって
あれやこれや語りたいのです。
ブロ友さんとも
仕事とか働き方、
ちょっとマスコミ業界のこと知りたい
って方がいたら、
いろいろお話していきたいです!)
・収入を上げる!!
プライベート
・自分を大切にする。
・自分を労わる。
・仕事人間だからこそ遊ぶ!
・海外にも行きたい!
・「楽」をする。
◎子育て
コティリティと
しっかり向き合う。
大好きだよって
たくさん伝える。
たくさん抱きしめる。
私自身が余裕をもって、
娘たちが甘えられる環境を作る
楽しんで、遊んで、
自分を労わって、
そして大好きな仕事も邁進していく
修行の日々を乗り越えて
迎えた
2024年の新たなスタート
種をまいて
楽しんでいきます
ワタクシは
義実家から1人帰宅し、
原稿3本執筆中
明日1/2は朝から取材
新年早々、
とっても楽しみな取材です
仕事も育児も家事も、
抱えすぎず、
楽しんでいく
楽が
2024年の私のテーマです