サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 

 

 

 

いよいよ大晦日ですね~キラキラ

 

 

バッタバタであっという間に

2023年ラストデイになりました笑い泣き

 

今年が終わる前に

最近の思い出を(笑)

 

ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

 

毎月、娘たちとしている

満月散歩満月

私が週2ですが出勤するようになって

11月はできなかったアセアセアセアセ

 

ので、

11月&12月の

満月まとめ(笑)星空

 

 

こちらは

11月27日の満月満月

 

 

 

 
 私は中目黒に出勤でしたので、
編集部業務が終わって
外に出ると、
満月が輝いていましたキラキラ
 
↑灯りが多いので
どっちが月だ??って感じですが(笑)
上の方が月です。
娘たちと一緒に
散歩はできなかったえーん
 
 
そしてこちらは
 
 

翌日11月28日に

取材終わりで東銀座から見た月。

まだ満月っぽくて、

都会に浮かび上がる月も

素敵でした照れ

 

 

そして今月クリスマスツリー

12月28日が満月でした満月

 

しかし、我がエリアは

雲っていた~泣き笑い泣き笑い

 

ちょうど家族で

ショッピングモールにいたので、

帰り道に見れるかな~?

と期待していたのですが、

雲に隠れていましたくもりくもり

 

一瞬だけ顔出してくれて、

(チャリ漕ぎ中で写真は撮れず)

一瞬だけ家族で見れましたおねがい

でもすぐ雲に隠れてしまったアセアセ

 

リティは

「あ!ムーンだ~!

なんか、ムーンたん、

カタカタちてる~ふふふ」

と笑ってましたニコニコ

 

雲に隠れる様子が

「カタカタしてる」ように

見えたっぽいです(笑)

 

娘たちを寝かしつけ、

明け方に目が覚めると、

寝室から

月明りが差し込んでいました夜の街

 

 

 

 

↓こちらは翌日12月29日の月。

こちらもまだ満月っぽくて

美しかったキラキラ

 

 

 
 
今年はあんまり
満月散歩ができなかったから悲しい
来年はまたお散歩したいな乙女のトキメキ
 
冬は星もきれいだから星空
1月2月に期待!!
 
 
ガーベラガーベラガーベラ
 
 
そして我が家。
先日、
木下大サーカスに行ってきました爆笑
 
 

 
夫が仕事で招待券を
もらったのです乙女のトキメキ
家族で海浜豊砂まで
行ってきましたニコニコ
 
 
 
 
コティリティはもちろんのこと、
実は私も人生初サーカスふんわりリボン
わくわくですラブ
(夫は子どもの頃に見たことあるそう)
 
 
 
空中ショーや大車輪、
フラフープ、
ジャグリング、
モーターサイクル、
空中ブランコなどなど
超人的な神業がたっくさんっびっくりゆめみる宝石
 
イギリスやポルトガル、
アルゼンチン、ルーマニアなど
いろんな国の方が
パフォーマンスしてました乙女のトキメキ
 
 
 
人間の身体って
こんなことができるの??
と驚愕びっくりびっくり
 
しなやかで
流れるような所作に
見惚れましたラブ
 
 
 
 
さらにトラやホワイトライオン、
象、ポニーなど
動物たちもたくさん出て来て
娘たちも大喜びウインク
 
コティも歓声をあげながら応援!!
自分の身体がやわらかい分、
「ここまで曲げるのは
無理だーびっくりびっくり
とすごさを実感しているようでしたゆめみる宝石
 
リティも目を見開いて
一生懸命拍手していました歩く
フラフープの振り付けの真似をしたり、
かなり楽しかった様子。
 
「りてぃたん、
これ、はぢめてみた~」
 
と指さしながら、
ライオンが出ると
「がおー!がおー!」
と怖い顔をしていた(笑)
 
 
 
 
終演後はピエロさんが
写真撮影してくれましたカメラ
 
 
 
夜のサーカス、
遊園地みたいでキレイまじかるクラウン乙女のトキメキ
 
 

 

木下大サーカスでは

団員を募集しているようです↓

 
 
 
 
 
↓帰りにコストコを見かけ、
aoさんを思う照れ
 
 
 
 
駅前のイルミネーションも
きれいでしたキラキラルンルン
 
 
 
 
幕張で見えた
月も大きくて素敵だった~チュー
 
 

 

家族でお出かけできて

良い思い出になりましたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

◎以下はプチ思い出◎

 

12月のある日、

道端で猫を見かけたコティリティ猫

 

 

 
 
 
2人とも
同じ動きで
シンクロしながら
猫を見つめていました(笑)