サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー
(23年8月卒業)

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事

マスコミブログはこちらカメラ 

 

 

 

 

 

いつもながら

お返事が遅れておりすみませんアセアセ

落ち着きましたら

また改めてお返事せさてくださいピンク薔薇

 

 

 

11月から、

・出勤(直雇用※後にフルリモート)

・在宅執筆

(直雇用とフリーランスいろいろ)

・母業

とマルチタスクなコティマム恐竜くん


仕事と家事育児、

の2種類というのは

変わらないのですが、

出勤が入ると

かなりリズムが変わりますアセアセ


出勤した日は

家のことも子どものことも

なにもできないし、

在宅の日に他の仕事を

なんとかやりながら

家事育児する

モードに戻さないといけない。


 なかなか慣れませんアセアセ



本来は今日も出勤なのですが、

今日は子どもの

習い事関係の用事がたくさんあり、

休ませていただきました絶望


その代わりに

フリーランスの

他の執筆系を終わらせるべく

在宅で奮闘しておりますグー

 

 

出勤すれば

その時間はすべて

仕事に集中できるけど、

家だと子どもの準備や

洗濯や掃除らご飯の準備やらあって

2時間くらいしか

仕事モードになれないアセアセ

 

 

 

 

 

この2時間でなんとか、

ずっとできていなかった

インタビューおこしを

終わらせました笑い泣きグー

 

このインタビュー、

ものっっすごく

緊張したのですが

大好きな相手ラブだったので、

いつもは苦痛のおこし作業も

幸せな時間となりました(笑)ガーベラ

 

おこしながら

構成もソッコーで浮かんで、

こういう原稿にするぞ!!

という枠組みができました乙女のトキメキ

 

構成が決まると

本当にその次の工程がやりやすくて

スムーズに進むので、

すごく大事ですグー


↓詳しくはこちら



さて、

癇癪大爆発娘が帰宅したので、

ここから怒涛の

習い事関連です煽り

普段の習い事のあとに

ダンスリハーサルがあるのですゲロー






リティは久々に

日大歯科があり、

私が対応できないので

夫に連れてってもらってます泣き笑い

感謝です!!






 ↑娘の習い事待ちに

腹ごしらえ。

ダンスリハ終わりまで

なにも食べられないので、

娘にもリハまでの

移動中におむすびおにぎり

食べさせます爆笑


この、仕事モードから

一気に

母業モードに切り替えるのが、

振り幅がありすぎて

なかなか慣れません煽り


がんばるぞグー