2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー
(23年8月卒業)
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事
マスコミブログはこちら
本日も出勤デイ
今日は28歳の若手ながら
ベテランの社員さんに
マンツーマンで教わり、
編集業務を行いました
まさかの出身地がお隣で、
懐かしい地元トークで
盛り上がりました(笑)
大人と会話しながら
ひたすら仕事に集中できるって
最高の環境ですね
いずれはフルリモートになるので、
しばらくの出勤モードを
楽しみたいです
それにしても
編集業務、奥が深い。。
記者として何年も
やってきてたことを
一旦冷静に振り返る時間を
もらっています。
今後の取材に活かせそうです



さてさて、
仕事が終わって帰宅しようと思ったら、
夫から
「なんか食べて帰ってくれば?」
と嬉しい一言が





まさかの1人ディナータイムを
確保したので、
中目黒の街をウロウロ

コティマム、昔は
マツエクするために中目黒に
よく来ていて
ご飯も食べてたんですが、
私の知らない間に
讃岐うどんの名店・おにやんまが
進出していた



讃岐うどんが
この世で2番目に好きな食べ物で、
香川や都内で食べ歩きしてた身としては、
おにやんまに入りたい。。
でも、おにやんまは
立ち食いなのです

疲れているし、
せっかくオシャレな中目黒で
ディナーできるので、
讃岐うどんは却下して(笑)、
↓こちらに入りました

〜Arl Eee nakameguro〜
ここが大正解っっ



イケメンの店員さんが
とても丁寧な接客で
もてなしてくださり、
その時点で好印象

オープンテラスなのですが、
イケメン店員さんが
外を行き交う人に笑顔で
「こんばんは〜
」と

挨拶するんです

好・印・象

そして、
クラフトビール
が

有名なお店とのことで、
ビールの種類がたっくさん



↑それぞれのビールの
特徴の紹介までありました

コティマムは普段
禁酒しておりますが、
地元長州藩の
ビールを発見して
ちょっと興味がわき
、

頼んでみました(笑)
バナナのような果実香がするとのこと

たま〜の贅沢ビール、
いいですよね??
瀬戸内ヴァイツェン

お通しのティラミスチョコ付

これが、説明に書いてあった通り
バナナ
の風味がする

不思議なビールでした


クリーミーで濃厚で、
バナナの香りと風味、
でも後味はスッキリで
美味しかったです

アボカドとエビのサラダ

これ、注文するときに
まるまる食べ切れないかも??
と心配していたら、
イケメン店員さんが
ハーフサイズにしてくれました



好・印・象

こちらは、
山椒香るキーマカレーボロネーゼ

運ばれてきた瞬間から
ふわっと山椒の香りが
漂ってきて爽やか〜

サラダもパスタも
ちょっと濃い目の味付けだけど
、

どちらも美味しかったです




さらに、私を虜にしたのが、
このお店のBGM〜



R&B、ネオソウル、Hiphopと、
超好みな楽曲ばかり流れる

大好きなSilk Sonicの
ちょっとマイナーな曲も流れていた

メインじゃなくて
マイナーな方を流してるのが
個人的に惚れポイント(笑)
そして、私これ知らなったのですが↓
◎Norah Benatia / No Diggity
大大大好きな
BLACKSTREETの
No Diggityのカバー曲が聴けました
↑

こんなカバーあったんかい
と

新たな楽曲発見で
密かに興奮するコティマム

この興奮を洋楽ブロ友仲間の
すねーくさんとJMさんと語りたい(笑)
↓私のBLACKSTREET愛を
語ったブログはこちら↓
その他にも、
Snake City/ High Hopes (Do U Feel the Same)、
teo glacier/thuy close with desires
など、
私の知らなかった良曲に
出会うことができました



↑聴きながら検索した(笑)
・接客よし
・イケメン笑顔
・ビールおいしい
・料理おいしい
・BGM最高
と、
良いこと尽くしの
ディナータイムとなりました

コーヒーも美味しいらしいので

今度はランチやお茶で
再訪したいです

1人ディナータイムをくれて
子どもたちの面倒を
見てくれている夫にも感謝です
