サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー
(23年8月卒業)

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事

マスコミブログはこちらカメラ 

 

 

 

 

いつも、優しいコメントや

お言葉、メッセージを

本当にありがとうございますガーベラ

 

少しずつですが、

新しい記事からお返事しておりますキラキラ

 

まだ時間がかかりますがアセアセ

引き続きお返事していきますので

お待ちいただけるとうれしいですピンク薔薇

 

 

 

 

 

9月から予想はしていたのですが、

10月から

いろいろ流れが変わるなと

思っていてアセアセ

実際、そうなりつつあります煽り

 

今日もちょっと

書いたことのない原稿を書いてPC

ものすごい時間がかかってしまいガーン

費用対効果を考えたら

ズドーンと凹んだのですがチーン

でもこういうちょっとした

積み重ねが

新しい日々を作ると思って

頑張っているところですグー

 

なんだか、

自分がフリーランスに

なったばかりの6年前くらいに

すごく状況が似ていますクローバー

 

当時も

「ライター」という仕事の中で

芸能以外の未経験のジャンルを

手探りで同時進行で

始めていて、

なかなか書けなかったりショボーン

どの仕事にどれだけの時間を

割けばいいのか

その配分がわからずで驚き

とても大変でした。

 

そこに子育てや家事もあるから

マルチタスクで滝汗

どれを先に終わらせて、

どの仕事なら

最後まで残しておいていいかとか、

そういうバランスや

スケジュールを組むのが

とても難しかったですもやもやガーン

 

あれから

仕事量が

がつっと増えた時期もあり、

フリーの仕事の仕方にも

だいぶ慣れてきたつもりでしたが、

最近はまた「初心」な気持ちで

アタフタしながら

取り組んでいます煽り

新しい流れをヒシヒシと感じてます滝汗


 

人間って

結局ずーっと学びと成長なんだなと

思ったりガーベラ

 

もちろん母業の時間も

結構あるので、

切り替えが大切ですね流れ星

 

◎母業の最近の悩み事↓

ハロウィーンの時期が

やって来た。。

毎回コティの衣装のオーダーが

キャラクターなのでハロウィンおばけ

手作りできない私は

購入一択です真顔

 


 

 

 

 

 

 

 コティは推しの子のアイオーナメントスター









 

 


 リティは小悪魔コウモリかなハロウィン星空