サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー
(23年8月卒業)

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事

マスコミブログはこちらカメラ 

 

 

 

 

いつも、優しいコメントや

お言葉、メッセージを

本当にありがとうございますガーベラ

 

少しずつですが、

新しい記事からお返事しておりますキラキラ

 

まだ時間がかかりますがアセアセ

引き続きお返事していきますので

お待ちいただけるとうれしいですピンク薔薇

 

 

 

台風が近づいていて台風

朝から強い雨雨

 

コティの小学校は

臨時休校にはなっていないのですが、

安全を考えて家庭の判断で

休んでもOKとのことびっくり

しかもそれは欠席扱いしないと電球

 

悩んだ末、

コティを休ませることにしましたガーベラ


 

帰宅時間にもっと雨風が

強かった場合、

迎えに行く必要が出てきますが、

下の娘リティを連れて

傘をさして通学路に行くのが

たぶん厳しいのでアセアセ

念のため休ませました電球

 

 

といっても、

私には

やらねばいけない

仕事がある。。

 ↑本当は仕事もあるし

学校行ってほしかったですが

安全のためですダッシュ


娘たちがうるさい中、

朝から原稿2本終わらせて、

午前中は2件続けて

オンライン打合せが

入っていましたPC

 






1件目は名古屋の企業で

お相手は福岡在住。

 

2件目は福岡の企業で

社長さんは福岡在住。

そのチームの方々も

それぞれの自宅から。

 

こちらが台風により

子どもが家にいるので

「うるさくしないように

気を付けますアセアセ

と伝えると、

「あ、そうか!

そちらは台風ですよね!」

「大丈夫ですか?」

と反応がPC

 

関東にいる私が、

離れた企業の

離れた場所に住んでいる人と

話をしながら、

同じ仕事を進めて行くゆめみる宝石

 

数年前までは

「東京じゃないと、

現場じゃないと

仕事できない」

って思っていましたが、

どこにいても

仕事ができる時代に

なっているんだな

不思議な感覚になりましたふんわりリボン

 

もちろん職種によって

かなり差はありますし、

現場取材は

やっぱり現場じゃないと

できないわけですがアセアセ

 

でも、

場所が離れていても

仕事ができる環境が

整っているというのは、

働き方の幅はすごく

広がるなと思いますガーベラ

 

 

2件目の企業さんは

実はつい最近

お仕事を一緒にするように

なったのですが、

メンバーがとっても若い会社で、

社長さんもおそらく

30代前半びっくり


チームの方々はみんな

20代だと思います不安

私一人だけ世代が違う(笑)

 

社長さん、

すごく頭の回転が速くて、

ミーティングでお話聞いていると

「あたまいーなー」

と唸ってしまいます照れ

 

分析力に長け、

部下から質問された瞬間に

的確な判断と指示を伝え、

「〇〇やってみましょう」

「こういうところにも

あたってみましょう」

すぐ提案する乙女のトキメキ

 

私だったら

質問されて判断を仰がれても、

「うーん、どうしよう滝汗って

悩みまくるだろうし、

これがいいかな?と

考えた道があっても、

責任もって

「これでいきましょう」って

指示できないかも。。

(だから経営者向きじゃ

ないんでしょうね笑い泣き

 

若いメンバーも

社長さんからの指示や

質問に積極的に発言していて、

パワーを感じますグー

 

私は腰が重い人間なのでもやもやガーン

こういう出会いから

また学んでいきたいですクローバー

 

1件目の打合せ相手は

福岡在住ではありますが、

実は東京で芸能記者を

一緒にやっていた

昔の仲間ですニコニコ

(もうずいぶん前に

退職して地元の福岡に

帰られたのです)

 

そんな彼も

福岡でライターを続けていたので、

私がやっている

運輸系求人広告会社の

原稿制作を

一緒に手伝ってもらうために

引き抜いたのです(笑)

 

そしたら、彼は最近

その会社で社員になりまして(笑)、

運輸系の原稿制作以外にも

さまざまな制作案件を獲得して

HP制作を行う

ポジションになっています。

 

運輸系以外の新たな原稿制作が

始まるとのことで、

彼の抱えている業務が膨大になるので、

私も一緒に行うことに。

 

これが結構なボリュームで滝汗

2人でも捌けそうにないのでアセアセ

「ライター増やした方が

いいんじゃないか煽り?」

とあれこれ話しておりましたPC

 

離れていても、

こうして一緒に仕事ができるのは

とてもうれしいですし、

働き方がどんどん

柔軟になればいいなと思いますキラキラ

 

まぁ……

でも家で子ども見ながら

仕事するのは

本当にキツイですけどね真顔

 

今日はコティリティが

1日中家にいるので、

さらに大変ですチーン


雨が弱まったタイミングで

食材を補充しに

買い物に行きました。。

子どもの相手と

食事の準備が

本当に疲れます。。