コメントやメッセージなどの
お返事が大変遅くなっておりまして
申し訳ありません![]()
書きたいことや語りたいことが
たくさんあるのですが![]()
落ち着きましたら
お返事させてください![]()
過去に何度か
ブログにも書いているのですが、
上の娘コティの同級生たちは
セレブばかり![]()
![]()
おっかねもち〜![]()
![]()
(うちだけド庶民![]()
↑このイラストの最下位部分)
同級生たちとは
アフタースクールで
毎週会うので
交流が続いています。
(小学校に入ってから
いろいろあったので、
スクールの仲間と過ごす時間が
コティにとっても
リフレッシュになっています)
特にコティと一番仲良しの
女友達は超セレブ![]()
少し前にそのセレブママから、
「夏休みにサマースクールに
行くんだけど
タイミング合えば一緒にどう?」
と誘われました。
カリキュラムはとても
充実していて
確かに面白そう。
でもそのお値段、
1週間で10万円![]()
セレブママはきょうだいで
参加するので
それだけで20万![]()
(割引があるかもしれないけれど)
なにがすごいって、
セレブママ宅は
きょうだいが多いのもあって
私が推測するに
毎月の英語の
教育費だけでも
たぶん20万以上?
かかっている。
これは英語だけの値段です。
そこに加えて
公文やスポーツ、芸術などの
習い事をそれぞれにさせている。
(だから最低でも教育費は
月30万くらいは
軽くかかってるはず![]()
※私の推測です)
毎月30万超えの教育費を払いながら、
更にさらっと
1週間20万近い
エクストラを払えるって……。
すんげーーー![]()
(まぁ払うのはセレブママの
親御さんなんですが)
でもこのママさんが
特別なのではなくて、
この話をしているときに
別のママさんが
「うちはサマーキャンプに
行かせるよ~」と![]()
このお値段、
5泊で15万円なり![]()
「でもこれだけじゃ足りないから
他にもサマースクールを
探してるとこ」
だと![]()
![]()
こちらのママさんも
私立小の学費を払いながら
まんべんなくさまざまな
習い事をさせ、
塾の勉強もガッツリ![]()
その他の
私立小、インター小に通ってる子も
やはりがっつり習い事や塾が入り、
公立小に行かせてる子も
平日はすべて習い事。
みんなすんごく忙しそうです![]()
子どもなのに大人みたい![]()
いつ休んでるんだろう??
平日に習い事がない
フリーな日があるのは
うちくらいで
、
先取り学習してないのも
うちくらい![]()
うちはたまたま、
今年に入って娘がサタデーのみ
通っているスクールが、
在校生に限り夏休みの平日も
受け入れてくれるんです![]()
(かなりリーズナブルに
)。
サマーキャンプとまでは
いかなくても、
校外学習的なことや
1dayトリップなども
やってくれます![]()
(とはいえ全日参加すると
それなりの額になるから、
我が家は厳選に次ぐ厳選です
)。
なので1週間10万とか
払わずとも
学びの機会はあるので、
セレブママさんたちに
誘われたお高いエクストラは
「うちは庶民だから
無理だわ~
」と
お断りしました![]()
たぶん、
セレブママさんたちからすると、
リーズナブルなサマースクールだと
内容的に不満なのかもしれない![]()
(私は英語に関しては
コティの学ぶ教材などは
自分も目を通して
結構フォローしているつもりなので、
内容には納得しています)
子どもの教育に
惜しみなく投資するママたちが
周りに多いので、
いつも目ん玉
飛び出そうになりながら
、
「すげー世界があるなー」
と驚きまくっています![]()
つい最近、娘が進学塾の
チラシを帰り道にもらってきました。
そこは小3から
スタートだったのですが、
中学受験の夏期講習代が
14万とかで
びっくりしたんですよね![]()
セレブママさんたちは
月々の教育費に
エクストラのサマースクールなどを
重ねた上で、
こういう夏期講習代が重なっても
ポンポン出せるんだろうな![]()
本当にすごい![]()
![]()
うちは同じことは
できないので、
のんびりといきます![]()
英語以外は
全く先取りもしてませんし、
英語もガツガツとキャンプなどには
行かせてあげられないですが、
そこは……、
私が普段から話したり
一緒に勉強することで
フォローします(笑)![]()
実のところ、娘の英語を
サポートすることで
私もかなりの勉強になってます![]()
大学時代に一度も
使ったことがない単語とかも
娘から学ぶこともあって(笑)、
日々発見です![]()
(abdomenとか
exoskeletonとかって単語
知ってます??
私こんな単語、
大学時代すら知らなかったですw)
でも娘を見ていると、
日々の勉強よりも、英語よりも、
何よりも絵とクラフトが
好きなんだなと
伝わってきます。
毎日、ほんの少しの時間を使って
何かしら作品を作ります。
お風呂に入る直前、
寝る直前、
学校に向かう直前、
そんなわずかな時間を使って
何かを創ります。
↑これは娘が作った
ミニチュアメロンパン。
全て家にあったものを
素材にして、
娘が切り貼りして
作りました。
引っ掛けてあるフックも
紙で自作してます。
こんなのを
ずーっと黙々と作ってます![]()
「コティは
勉強をたくさんする学校より、
物を作ったり
絵を描いたりできる
学校に行きたいな〜」
と言っています。
その夢中になれる
「楽しいと感じる時間」は
大事にしてほしい![]()
(小学受験や中学受験に
取り組んでいる組からすると
甘々かもしれないけど……)
だから作ってる間は
なるべく「宿題しろー」とかは
言わないようにしてますが、
まぁでもあまりに長いので
結構怒ってしまうこともある![]()
![]()
難しいです![]()
コティよ![]()
絵や創作でお金持ちになってくれ![]()
![]()
母は期待しているぞっ![]()
最後は
取り留めもない話になりましたが、
「セレブママたち、すげー」
というお話でした(笑)









