2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎Wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
【本日の記事はこちら】
◎公式トップブロガーaoさんと9時間半ランチ
◎超使い勝手が良いヘッドマッサージ
先日、リティ誕生日の
5月6日に、
横須賀の猿島へ
バーベキューに行ってきました
コティマム、横須賀は
今回が2度目。
米軍基地がある街ということで、
コティマムの地元と同じ。
(コティマムの実家の
すぐそばが米軍基地)
横須賀の方が
1000倍以上都会で(笑)
規模も大きいですが、
Yナンバーの車が
たくさん走っていたり、
通学路の小学校の看板が
「SCHOOL」になっていたり
するのを見ると、
懐かしさを感じました
横須賀から船にのって
猿島へ。

実はこの日は
南風が強く、
強風注意報が出ていました
猿島に上陸し
バーベキューのセッティングを
しているときから、
もうすさまじい風(笑)








↑これ、
上空を飛んでいるとんび
なんですけど、
とんびも向かい風にかなわず
前に進めていませんでした(笑)
なんなら、
風のせいで後退させられている
後ろに飛ばされていく
とんびを初めて見ました(笑)
いつもランチをご一緒する
ランチ仲間先輩が
スペアリブなどを
漬け込んで持ってきてくださり、
分厚いステーキ肉や
海老、イカ、ホタテ、タコなどを
焼いて食べました
私はおむすびや
卵焼きを作って持参
現地に調味料を持参して
イカ焼きのタレを作ったのですが、
気を抜くと
すべて吹き飛ばされそうで
がんばりました(笑)
デザートは
チョコを溶かして
チョコマシュマロや
チョコバナナにしたり、
焼きマシュマロにしたり
肉にもマシュマロにも
砂がめっちゃつきましたが(笑)、
それでもおいしかった
リティのバースデーケーキを
横須賀駅の不二家で
ホールで買ってしまった
コティマム
強風の中、
スプーンを使って
5等分にカットし、
案の定ぐしゃぐしゃに(笑)
すさまじい風の中で
ケーキに砂がつくなか、
「これ下手したら
ドリフのパイ投げみたいに
顔にべちゃってつくな」
「ケーキがふっ飛ばされそう」
「砂がやべえ!」
と皆で大笑いしながら
食べました
こんな大笑いしながら
必死になって
誕生日ケーキを
食べたのは初めてです(笑)
2歳の誕生日
色濃い思い出になりました
帰りは海の見える温泉へ
ここでも強風のため
露天風呂がめっちゃ寒かったのですが、
内湯や炭酸風呂で
あたたまりました
3歳以下も入場OKの
ところだったので、
コティリティと
3人で入れました
温泉のレストランで
三崎まぐろ丼を食べ、
おなかいっぱいに
ランチ仲間先輩たちも
コティリティの
相手をしてくださり、
(もはや親族みたいな間柄)
本当にありがたかったです
とても思い出深い
バーベキューでした