株式会社えがおの日本一セット「えがお プラチナパック」体験レポートのお願いブログテーマ:株式会社えがおの日本一セット「えがお プラチナパック」体験レポートのお願い

 

 

サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ1歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎Wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 

 

 

子育てに家事に原稿執筆にと

日々、カオスな生活を

送っているコティマム魂が抜ける

 

ここ最近も完徹からの取材や、

深夜2時起きの原稿執筆が続き、

 

 

 

 

 

 

 

(今朝も2時起きからの原稿執筆でしたネガティブ)、

 

そこに加えて

GWのお出かけなどもあり、

どっと疲れています……チーンもやもや

 

そんな私が今

頼っているものがこちら!!

 

 

 

 

 

 

ここ最近

アメブロの記事でもよく見かける

「えがおのプラチナパック」

を私もお試しさせていただきましたおねがい

 

 

熊本県にある

「株式会社えがお」の人気商品

「えがおの黒酢黒にんにく」

「えがおの肝油 鮫珠」

セットになっていますキラキラ

 

  

 

「えがおの黒酢」

黒にんにく以外にも

黒酢+生姜、黒ごま、黒高麗人参、すっぽんなどの

商品もあるシリーズで、

シリーズ累計9600万袋を

突破した大ヒット商品乙女のトキメキまじかるクラウン

※2022年2月末時点(自社調べ)

 

さらに、このシリーズは

「黒酢 健康食品通販市場」で

15年連続売上NO.1まじかるクラウンを誇っています。

※2023年2月 東京商工リサーチ調べ

 

 

「えがおの肝油 鮫珠」

この商品単体で

販売実績3190万袋突破!!

 ※2022年2月末時点(自社調べ)

 

こちらも、

「鮫肝 油健康食品通販市場」で

16年連続売上NO.1ゆめみる宝石乙女のトキメキ

を記録していますびっくり

※2023年2月 東京商工リサーチ調べ

 

どちらの商品も、

もともと

名前は聞いたことがありました電球

 

 

 

↑破り方が汚くてすみませんアセアセ

 

 

「えがおの黒酢黒にんにく」では、

鹿児島県産の黒酢と、

青森県産の高級ブランドにんにく

福地ホワイト六片を使用キラキラ

 

黒酢由来のアミノ酸

乳酸菌「L.ブフネリ菌」

摂取することができますニコニコ

 

また黒にんにくは、

元気成分として注目されている

ポリフェノール

白にんにくの約17倍も

含まれているそうですよびっくり

 

 

コティマム、

疲れすぎてしょっちゅう

にんにく注射を打つので(笑)予防接種

 

 

 

 

 

  

サプリメントで

黒酢と黒にんにくがとれるのは

ありがたい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

※ちなみに、にんにく注射は

にんにく成分ではなくビタミンB1です。

 

 

 

 

「えがおの肝油 鮫珠」は、

オーストラリア・ニュージーランド沖の

深海鮫の肝油を抽出したものキョロキョロ

 

深約300〜1,000メートルの

すさまじい水圧とわずかな太陽光という

過酷な環境を生き抜く深海鮫波

 

高品質な素材を求めて、

オーストラリア・ニュージーランド沖の

深海鮫を採用したそうです乙女のトキメキゆめみる宝石 

 

DHA・EPA、

ビタミンA・D・E

摂取できますよニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

コティマムは4月頃から

セットで飲んでいます。

1日2粒が目安。

2セットで4粒ですルンルン

1袋62粒なので、約1か月分。

 

 

 

 

袋を開けると

「えがおの黒酢黒にんにく」の方は

ツヤツヤの黒色で、

ふわっと酢の香りが漂いますびっくり

 

 

 
 

 

でもカプセルなので

酸っぱさや臭みもありませんウインク

 

 

 

 

 

 

「えがおの肝油 鮫珠」

透き通ったカプセル。

 

 

 

 

 

この中に、深海鮫から

低温で丁寧に抽出された

100%生肝油が閉じ込められていますオーナメント

 

 

どちらもカプセルなので

飲みやすいですおねがい

 

 

 

料理が苦手で

普段のご飯の食材も偏りがちな私にとって、

アミノ酸、乳酸菌、

DHA・EPA、ビタミンA・D・E

サプリで摂取できるのは

とってもありがたいですキラキラ!!

 

 

にんにく注射予防接種はさすがに

毎日打てないのでアセアセ

少量ずつ毎日摂取できる

サプリメントは心強いグー

 

写真を取り忘れたのですが、

実は先日の福岡行きの際も

持参してホテルで飲んでいましたウインク

 

 

 

 

夫も徹夜や長時間労働があって

お疲れモードなので、

オススメしようと思います照れ

 

 

※個人差があります。

 

お買い求めはこちら!

お買い求めはこちら!