~昨日・26日夜のお話~
 
 
待ちに待った
ブルーノ・マーズの
東京ドーム公演。
 
 
まだツアー中なので
詳細は控えますが、
本当に本当に、とても良い時間でしたガーベラ
 
 
 
世の中には、
こんなにもたくさんの
才能を持って生まれた、
しかもその才能をいかして
大成功できる人がいるのかと。
 
CD音源だけでも
彼の、というか彼のチームの
豊富な多岐にわたる才能は
ヒシヒシと感じていましたが、
今回、ライブを見て
その才能を目の当たりにして、
圧倒されました。
 
なんかもう、
マイケル・ジャクソンまじかるクラウン
みたいでしたよびっくり
 
 
「いや、もう今後の音楽シーン、
安心だわ。
マイケル亡き後、あれほどの
影響力を持つアーティストは
出ないんじゃないかと思ってたけど、
彼がいれば安泰だわ。
彼がすべての音楽ジャンルを
受け継いで昇華しているのが
よくわかった!!!」
 
と私がコーフン気味にまくしたてると、
 
夫から
 
「何目線だよ(笑)」
 
と突っ込まれました。
 
 
 
 
 
洋楽にあまり詳しくない夫は、
 
「俺はJust A Way You Areと
Marry Youが聴けたら
それだけでもう満足!!」
 
と当初言ってましたが、
やはり生で見たことで
いろいろとお気に入りの
曲ができたようですルンルン
 
私はライブを見たことで、
さらに彼の素晴らしさを感じて、
帰ったら早くもまた
アルバムも貪り聴きたいです(笑)
 
 
 
 
ブラックミュージック好きとしては、
ブラック色の強い3rdアルバムと
シルク・ソニックが
大好きなのですが、
今回ライブを見て、
ロックやポップス、レゲエ色の強い
1stや2ndの良さが
すご〜〜〜〜〜〜〜く
よくわかりました!!!!
 
今夜も原稿が残ってますので、
ブルーノを聴きながら
この大コーフンな頭で
お仕事頑張ります!!
ライブで触発され、
とても頭が冴えています(笑)照れ
 
 
 
 
 
洋楽が大好きで大好きで、
いつかアーティストに
インタビューしたいと思っていた
高校生の頃。
 
米軍放送からたくさんの洋楽を聴き、
一生懸命タイトルや歌詞を
聴き取って、
CD屋通いをして、
ライブに行っていたあの頃。
 
 
あの頃の、
洋楽に憧れて
ワクワクしていた気持ち
思い出しました桜
 
 
ライブに申し込むように
背中を押してくださったブロ友さま方、
ありがとうございますガーベラ
 
 
 
 
なんか夫とも
久々に仲良く?しゃべりました(笑)
 
私の洋楽への熱い思いを
ひたすら聞いてもらってた
だけだけど(笑)