ここのところ、
めちゃくちゃ原稿や取材準備に
追い込まれているワタクシ
ようやく、
先週から「早く本腰を入れたい」と
思っていた原稿にとりかかっています

これはワタクシにとって
ちょっとマニア分野な
楽しい執筆ではあるのですが、
頭の中に情報がたくさんありすぎて
、

没入しまくりで、
あれやこれや
書きまくりたくなっている。。
盛り込みまくりたい気持ち。
でもこれではいかん。
2徹明けで帰宅したら夫に、
「やばい。入れ込みたいことが
多すぎてボリュームがやばい。
とっちらかってしまう。
まとまらなくて構成が
バラバラになる」
とボヤいたところ、
「コティマム。
記者の基本は削ぎ落とすことだろ」
と。
そうです。。
いま、入れ込みたいことが
多すぎて
頭のシナプスが活性化されすぎて、
手が追いついておりません。
構成がうまく立てられず、
「生みの苦しみ」状態です

マニアっぽいところから
もう少しニュートラルなところに
戻すのが難しい。
でも、こういう風に
あれやこれや試行錯誤するのは
楽しいのです。



そんな頭パンパンな中、
娘を迎えに行って買い出しをして、
先程夕飯を作っていたら。。
やっちまいました。。
お肉を切っていたら、
左中指を包丁でザクッ。。。



それこそ、
「削ぎ落とし」そうになりました( ;∀;)
今はずーーーっと止血しています。。
傷口はこわくて見れません。。
押さえているので
そんなに血は出ないけど、
これ、押さえるのをやめたら
ちょっとやばそうです。。
どれくらい止血したら
いいのだろうか。。
病院に行った方がいいのか??
右手は腱鞘炎、左指は怪我。。
これ、
どうやってパソコン打てばいいのか??
※ブログはスマホで右手て打っている。
満身創痍です( ;∀;)
でも明日はブルーノ・マーズの
コンサートなので、
ここで落ち込むわけにはいかん!!