少し早い帰省から関東に戻り、
コティは既に
スクールが始まってます鉛筆
(↑夏休みが8月の1週間のみ)

とはいえ、コロナの影響で
またまた短縮授業となり、
早く帰ってきます絶望

延長のアフタークラスを
取っている日でも
一旦13時に
ピックアップせねばならずチーン

アフターがある日は
本来なら朝から17:30まで
7時間預かってくれるので、
普段はその日に仕事やら用事を
詰め込むのですが、
これが一旦
13時に迎えに行って、
お昼食べさせてから
再び夕方頃に預けに
行かねばならないので、
かなり不便ですガーンガーン

まぁ、
開園してくれるだけ
ありがたいけれどアセアセ


私の場合、
夏休みの間は帰省していたので、


子ども達と24時間一緒とはいえ、
父と弟、友人夫婦もいて、
旅行では母もいてくれて、
ワンオペ育児から
開放されていましたガーベラ

今はコティが
登園しているものの、
リティは家にいて
ワンオペ育児なので、
やっぱりどっと疲れますゲローゲロー

昨日はスクール後に
習い事送迎があり、
さらに
リティの来年からの預け先なども
今いろいろ探していて、
その見学のために
ちょっと離れた街へ行ったりと
↑これもママチャリで爆走自転車
炎天下の中炎動きまくりでしたアセアセ






そして帰りに
食材の買い出し。
「何作ろうか」
考えても全く浮かばないネガティブ

来週からは
Oisixを利用して
毎週キットに頼ることにしました真顔




コティにせがまれアイスタイムソフトクリーム




リティもバニラアイスに
興味津々です(笑)↑

これでも
朝3時から起きて仕事してるので、
もう
ぐっっったりですチーンチーン


またニンニク注射
打ちに行きたい予防接種予防接種予防接種




夫が今週から今月末にかけて、
某24時間関係(笑)で
えげつない忙しさなので滝汗
ますますワンオペがんばりますグー
↑たいていの忙しさや
ブラック勤務ぶりには動じない私が、
「これはえぐい」と思うほど
今の夫は忙しいタラー


日々の日常が、
地味に一番疲れるな〜(笑)