5月下旬から

夫が激務になりまして……。



レギュラー番組を

2つ掛け持ちすることになり、

徹夜の回数も増えました驚き


その分、

収入は増えます。







突き抜けてドッカーーンと

増える訳ではないけれど、

チマチマとしか上がらない昇給に

比べたら、

ある程度まとまった額が

増えることになります札束


【闇シリーズ】のブログに

書いていますが、



東海地方時代、

夫はポジション的に

めちゃくちゃ昇格して

超多忙になったのですが、

給料は上がるどころか

めちゃくちゃ下がりました下矢印


このあたり(2018年)から

我が家は金銭的にも

家庭環境的もしんどい思いを

何年も過ごしてきましたショボーンガーンもやもや


今回は

忙しくなった分、働いた分、

きちんと給料に反映されるので

本当にホッとしていますクローバー


そして夫も今

自分に仕事運がキテていることを

きちんと理解していて、

いろいろなお話を頂くので、

すごく仕事を頑張っています。






おそらく夫史上、

これまでで最高月収になるはずです札束

※といっても、

夫は今回の昇給額には納得してません。

上がるのは嬉しいけれど、

めちゃ忙しいことを考えたら

割に合わないそうです。

(あー、もう少しで夫の収入を

追い抜けると思ってましたが、

また差をつけられましたー。

やはり【技術力がある】

というのは強いですね)






さて、とはいえ、

まだ忙しくなり始めたばかりで

この収入が反映されるのは

たぶん8月くらいから……のはず。

(ホントに上がるんだよね?と

まだ疑心暗鬼のワタクシキョロキョロ)



夫の給料が増えたら

やりたいことはたくさんあります。





貯蓄関係を増やしたいのは

もちろんですが、

なにせ私のワンオペ育児に

拍車がかかっているので……アセアセ



・娘のアフタークラスを

もう1日増やして週2にしたい。

17時半までスクールにいてくれるのは

本当に助かる!!

(今は週1。高いのでね……。

でも娘からも「アフターは

楽しいからもっとやりたい」と

言われている。高いけど……滝汗)


・スクールランチの

回数を増やしてお弁当作りを

減らしたい。

(今は週1で頼んでいて

あと4日はお弁当作ってます。

ランチを週2〜3に増やしたい)


・外注できるところは外注したい

(送迎などシッターさんなり

キッズタクシーとかを使いたい)


どれだけ実現できるかは 

わかりませんが……。

とにかく

家事育児の負担を

減・ら・し・た・いー!!!!


貯蓄関係もあるから

なんでもかんでも

使えませんけどね。。


せっかく増えるなら

貯めたり投資したり

したいですし。。


でも家事育児の負担が減れば

私も仕事ができる余裕が生まれるので、

そのあたりは

夫とよーーーく話し合いたいですびっくりマーク



まぁまだ

忙しくなったばかりで

実際に給料は増えてませんので(笑)、

妄想ばかり膨らみます星