つい先日、
いろいろな占いの内容を見て
↓こんなブログを書きました。
そして、私がいつも
バイオリズムを確認するために
参考にさせていただいているyujiさんが、
「5月の振り返り」記事を書かれていました。
ワニブックスのWANI BOOKOUTに
掲載されていた
yujiさんの書かれた「5月の運勢」。
山羊座のあなたはきっと、今まで“自分に負荷”をかけて、職務や責任を全うしてきたことと思います。ときに過剰に責任を感じたり、too muchなぐらいやりすぎたりと、車でいうと“レッドゾーン”までアクセルを踏みっぱなし! 言葉を選ばずに言えば、キャパシティギリギリまで自分を苛め抜いてきたのではないでしょうか。
そんな“天然のM気の強い山羊座の皆様”に朗報です!今月は、ついにその“過剰積載モード”から解放されます! いや、正確には、過労働モードからの解放を推し進めてください!
星回り的に山羊座から見て“自国”のエリアに、今よりもっと効率化を進めて楽をせよ! という暗示が出ています。その“効率化”を進めてくる天体は、革命の星・天王星。また、同じ部屋にはメインエンジンの太陽、そして課題を表すドラゴンヘッドの三つの座標が揃いますから、どうあがいても山羊座の方々は“楽をすること”から逃れられそうにありません。「手抜き」と言うと怒られそうですが、“やらなくてもいいことまでやること”“自分が引き受けなくてもいいことまで引き受けること”からの解脱を図り、キャパの60%ぐらいで平常運行をすることを意識するとよさそうです。
また、完璧主義や神経質なところも、できる限りリリース! いい意味で緩くなり、自他共に優しくなっていく。ストイシズムの申し子・山羊座の真骨頂ともいえる厳しさが薄まるというのは、何だか違和感があるかもしれませんが、ぜひ、この60%運行に己を調律し、鳴らしてみてください。月末を迎える頃には、体調・メンタルがとてもよい状態になっていることと思いますので!
(引用させていただきました)
【楽な生き方へ
シフトダウンしていく月】
↑ワタクシ、
こちらの記事も
5月に入る前には拝読していたのですが、
読んだ当初、
「え??山羊座、楽になれるの??
60%運行してOKなの??
楽しちゃっていいの??」
と、ホッとするような気持ちになりました。
年明けからずっとしんどかったですし、
なんならコティを産んで
縁もゆかりもない土地で
ワンオペ育児とフリーランスの道を
模索し始めた2017年から
ずーーっとしんどかったですから。
修行のような、苦行のような?日々を
がむしゃらにがむしゃらに
突き進むことで、
どんどん強くなって、
確かにパワーはついたし
自分のキャパもかなり広がりました。
怒涛のように突き進んできたものが、
今年の4月頃から
強制的に「休め」と言われているモードになり、
5月でさらに
その流れが強まった気がしていました。
結果、私は今
仕事をかなりセーブして
家事育児の方に軸を置いています。
「これまでしんどかったなー」と
過去を振り返って、
ボロボロに傷つきまくった過去の自分を、
今の自分が慰めているというか、
褒めてあげているような、
なんか変な感覚です。
こういう、
「立ち止まる時間」というのも
必要なのかなと思いました。
さて。そうは言いつつも、
来週から仕事、
ちょっと忙しくなってきました。
打合せが続々と入り、
久々に現地でインタビューも。
撮影も自分でしなきゃ。
無理なく、楽しく、心地よく。
そして
「心がわくわくするかどうか」で
いろんなことを決めていきたいです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【 BORDER FREE cosmetics
公式アンバサダープロジェクト】
公式アンバサー第1期生に就任しました。
↑バナーから公式サイトへリンクしています。



