9日に引き続き、



 

直木賞作家

志茂田景樹さん

インタビュー後編が掲載されました。

 

 

【取材執筆記事】

 

・Yahoo版

 

・ENCOUNT版

 

エッセー本

「9割は無駄。」が発売となり、

独占インタビューをさせていただきました。

(他媒体では読めません!)

 

 

 

 

 

現在はTwitterで若者と交流されている

志茂田先生。

エッセーには、

若者をはじめ、

全年齢層の人たちの人生を応援する

優しく強い言葉

たくさん詰まっています。

 

特に 

 

・人生に立ち止まっている人

・前に進むのが怖い人

・他人の目を気にしてしまう人

・人間関係で周りを気にしすぎて悩んでしまう人

・悩みすぎて逃げ場がなくて追い詰められている人

 

そんな方に、

ぜひ読んで頂きたいです。




 

後編インタビューでは、

志茂田先生がライフワークとして行ってきた

「よい子に読み聞かせ隊」の活動や、

82歳を目前に

今後挑戦したいこと

お聞きしています。



 

過去の奇抜なファッションのことも

振り返られています。

「自分らしく」いること

時に受け入れられず

辛い目に遭うこともあります。

 

いろいろな経験を積まれたからこそ

生まれた言葉があるのだなと、

今回お話を聞いて感じました。

 

人間関係や生き方のコツも伺ったので、

悩んでいる人や

前を向きたい人に届けばいいな。

 

 

志茂田先生の

「9割は無駄。」

絶賛発売中ですおねがい