昨日は九段下へ

寿司ランチに行ってきました寿司


九段下、

めっちゃくちゃ久しぶりです。

武道館でライブ取材がある時くらいしか

立ち寄ったことがない驚き


九段下駅のすぐ近くにある

寿司政。






文久元年創業びっくりキラキラ

江戸前寿司です寿司




年季を感じる佇まい桜

カウンターに座ると……



目の前に分厚いホタテがラブ


土日ランチは

握りの松竹梅かおまかせです。

松を注文キラキラ


カウンターから
一貫ずつ出てきますピンクハート

まずは


ひらすずきキラキラ
初めて聞いたお魚でしたが、
これが歯ごたえあって
さっぱりしててうまいガーベラ


お次は赤貝!
コリッコリでたまりませんチュー


中トロラブ
とろける〜ラブラブ


車海老乙女のトキメキ
しっかり歯ごたえもあり、
ほんのり甘みも感じます。


クエチュー
こちらも白身ですが
ひらすずめとはまた違った
さっぱり感で美味しいルンルン


いくらラブラブ
鼻に抜ける
海苔の風味が最高です!


こちら
お店の名物コハダうお座
酢の塩梅が絶妙ですキラキラ
この酢加減が合っている。
癖になるお味!


大トロキラキラ
文句なしでうまい。


あなごイエローハーツ
ふわっふわです照れ
この甘みが口の中を
また違う風味へ変えてくれます。


そして〆は鉄火炎



追加でウニラブラブラブ
一番好きなネタです。
北海道産キラキラ
うまかった〜ガーベラ

ほぼすべてのネタに
サラッとお醤油を塗って
出してくださったので、
なにもつけずに頂きました!

そしてここのお寿司は赤シャリです。
このシャリが
めっちゃくちゃ美味しいよだれ
ほどよい酸味で
ホロホロとほどけて
とても食べやすい。

あと2周は食べれた(笑)
また行きたい!!


本日も
大変美味しゅう
ございましたっ!!

このあと
靖国神社に行きました。
(さらにそこから
日本橋まで移動)
写真の制限に達してしまったので(笑)、
靖国神社はまた次回!
↑遊就館で涙が出ました悲しい