我が家の上の娘コティは、
スーパー癇癪
多動多弁モンスター
最近のモンスターは
「怒り
」の感情が

とてつもなく芽生えており、
ちょっとしたことでイライラしている

そしてその
苛立ちやイライラ、怒りを
全力で私にぶつけてくる

私になら何をしてもいいと
思っている節がある

スクールや外で
そのイライラを出さない分、
内弁慶で私に全てをぶつけてくる

これは本当にしんどい

こちらも余裕を持って流せなくなり、
かなり大人気ない態度をとる時がある

昨日仕事が少し落ち着いて
(といっても今朝も7本原稿を書き、
年内はまだ13本残っている)
娘との時間を優先しようと
思っているのに、
こうもイライラを爆発させて
ぶつけられると、
こっちもイライラが爆発してしまう



外に連れ出したり
ショッピングモールに行けば
多動で動き回り
、


4歳とは思えない異様な語彙力で
朝から晩まで
ペラペラペラペラ喋り続けている

それだけでも体力と気力を削がれ
気が狂いそうになる

そこへ奴のイライラや癇癪が加わると
もう私の感情も「無」。
ご飯を用意するのも、
お風呂に入れるのも、
何か頼まれごとに応えるのも、
なーーーんにも
してやりたくなくなる。
もう1人で半年くらい
ホテルステイしたい気分。
一方で、
私の中の溜まった苛立ちや負の感情を
浄化してくれるのが、
赤子・リティである

大仏様のようなフォルムで、
ぼてっとそこに佇むリティ。
大きく口を開けてニカッと笑い、
手をパチパチさせて
キャッキャと笑う姿に
心が浄化される

リティもかなり泣き声はうるさいが、
抱っこするかオムツ替えるか
ミルクを与えれば

すぐご機嫌になる

私が子育てに慣れたというのもあるけれど、
リティのお世話はとても楽に感じる

コティとのやり取りでイライラしたら、
とりあえずリティを見つめたり抱っこして
気を鎮めている

もちろん、
コティのことは大好きである。
癇癪持ちではあるが心根は優しく、
私のこともいつも気遣ってくれる。
私がリティを抱っこして
両手に大荷物を持っていると、
率先してエレベーターや
玄関のドアを開けてくれ、
体のことも心配してくれる。
仕事のことも理解してくれていて、
「取材緊張する?がんばってね」と
送り出してくれる。
妹のことも
めちゃくちゃかわいがってくれるし、
守ろうとしてくれている

親の私が言うのもなんだが
彼女はかなりスマートだ。
その分、
口が達者で理詰めで延々と主張してくるので
ものすごくしんどいところがある

100%で向き合うと身が持たない

大好きな気持ちと、
めちゃくちゃムカつく気持ち。
複雑である。。。
こちらもかなり大人気なく言い返したり
責めてしまうので、反省。。。
毎回必ず
謝るようにはしているけれど

コティもリティも
私にとって大切な宝物で大事な娘。
お互いの良いところをもっと見て、
良い部分を伸ばしていきたい。